見出し画像

楽しいことって見つけづらい?

こんにちは。「楽しいことしか見つからない生活」のかずえです。

介護の訓練校に通い始めて一か月半経ちました。
毎日、知識と情報を詰め込みながらも新しい発見と再確認と喜びで歓喜しながら過ごしております。

授業の初めに時々「アイスブレイク」というものをします。
緊張感をほぐすために、グループや全体で何か話をしようというもの。

先日、あった「アイスブレイク」の項目。
『最近あった嬉しいことや楽しいこと』をグループで発表しましょう。ということです。

考える時間が1分与えられました。
私は1分もいらなかったのですが………。

で、発表の時間。

  1. 50代男性 「長女がケーキを買ってきてくれた。三女が洋服を褒めてくれた。」

  2. 50代女性 「うーん。今朝、シャーペンを直してくれたことかなあ。それくらいしか思いつかないわ。」

  3. 20代女性 「コロナに罹っちゃって、最悪でした。」いやいや、良かったこととか嬉しかったことよ?「あ、やっと辛いもの食べられました。」

こんな感じです。

ちなみに私は
駅に置いてあるピアノを弾いてくれてる方がいたので、少し聴けたこと。
その間かわいいチワワが寄ってくれてたこと。
昨日ライブチケットの発券ができたこと。
弟からお中元が届いたこと。
宅配便のお兄さんがさわやかで感じが良かったこと。

その他いろいろあげればキリがないほどいっぱいあるんですけど。
(とりあえず2個ぐらいにしておきました)

皆さんが思う「良いこと、楽しいこと」ってすごいレベルが高いのかしら。
例えば、宝くじに当たったとか好きな芸能人と直接会えたとか?


かくいう私も昔は楽しいことや嬉しいことなんてそんなに頻繁に感じられませんでした。

小さな幸せってちょっと訓練しないと見つけづらいんですよね。

小さな幸せの見つけ方。

『いま あるものに目を向ける』

自己啓発を発信している方が良くおっしゃっていますね。

私も昔は(今でもだけど)ないものにフォーカスしてました。

お金がない 時間が無い 綺麗じゃないし 頭良くないし 性格良くないし 
とかね。

だけどね、三年前くらいからちょっと考え方が変わってきて「今あるもの」に目を向けるようになってきた。

最初はね
「お金ない。いやいや、今食べられるだけのお金が財布にあるじゃん。」「貯金もまだあるじゃん」
「時間ない。いやいや、スマホやYouTube見てる時間減らせばいいじゃん。」
「どうせ、ブスだし。おばさんだし。いやいや、入院とか薬とか飲まないでも生活できるだけの健康な体があるじゃん。」
「笑顔で過ごせる顔の筋肉あるじゃん。」
「私のくだらない話に付き合ってくれる人もいるじゃん。」
「頭良くないから。でも、生活できるだけの算数とか国語力とかあるし。」

こんな感じで、ネガティブな感情が表に出てもそれを今あるものに変換していく作業を繰り替えし続けていく。
数回やっただけでは変わらないよ。今でもこれやってるしね。

ネガティブな感情は出てくるのは当然なんです。当たり前なんです。これがないと人間生きていけないの。必要なものなの。

だけど、これが出てきたら、「そうよね。不安よね。きついよね。やりたくないよね。さぼりたいよね。」
「そう思うのは当たり前よね。だって、私いつも頑張っているもん。よくやってるもん。誰も気が付いてないかもしれないけど、私は私が頑張ってるの知ってるから、大丈夫。いつもありがとう私。大好き私。頑張ってる私。」ってネガティブな自分を肯定しつつ褒めて、ねぎらってあげることを続けていくんです。

そうすると、小さな幸せが見つかりやすくなります。

人は生きてる限り事故や病気は免れないんです。
これを仏教?では「第一の矢」って言います。
この「第一の矢」が飛んできたときにどういう思考になるかで、「第二の矢」「第三の矢」が当たるか当たらないか、はたまたかする程度で終わるのか決まるといいますね。

私の場合、緑内障で毎日目薬を点してないと失明するらしい。
目が普通に見えて何も障害がなく見えてる人なら
「毎日目薬って大変そう。年に何回も眼科行くの桶根かかりそうだし。失明するかもしれないって思ったら怖いよね」とか思う人もいると思うんですけど。
私は目薬ぐらいで見えているんだから大丈夫。普通に生活できるし平気。って思ってる。(時々目薬忘れちゃうんだけどね)

例えば自動車ぶつけちゃったときでも、「人轢かなくて良かった」「自分が怪我無くて良かった」とか。
病気になった時も「休んでいいよって誰かが言ってくれてるんだね。今まで頑張ってきたもんね。」

こんなことを続けていると
例えば電車の中に使用済みのマスクが落ちてたとしてどう思います?
「汚いな」「誰のだろう?」「よく落ちてるよね。マスクって」って。
私の場合
「誰のだろう?周りの人のじゃないよね?よっしゃ!『徳』を積むチャンス到来」と落ちてるマスク拾って駅のごみ箱に捨てます。
これを普通にやっちゃてる私がいる。
別に誰かに見られて「偽善」とか思われてもいいもんね。
思いたきゃ思ってれば?そう思っちゃう人は次元の違う人だから関係ないし。
って思えてくるんですよ。不思議です。

えーと、つまりね。考え方、とらえ方によって小さな幸せはいくらでも見つかるよって話でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?