すふゆ@脱鬱の為にストレスフリーになろう

初めまして!すゆふといいます。 発達障害、鬱病、パニック障害、対人恐怖症等……色んな障…

すふゆ@脱鬱の為にストレスフリーになろう

初めまして!すゆふといいます。 発達障害、鬱病、パニック障害、対人恐怖症等……色んな障害と戦いながら毎日の生活を前向きに生きているフリーランスです。 ↓こちらのブログもどうぞ https://snowflake148.com/

最近の記事

  • 固定された記事

現状打破!うつ病に負けない為の第一歩

 初めまして、すふゆと申します。  簡単に私の自己紹介をしますね。  年齢は三十代。女性。  中学から二十代までうつ病で青春を台無しに。  人の縁だけで就職して12年勤務するも赤字経営で恩ある会社を見捨てました。  無職になると同時にコロナ到来。  派遣に登録するもコロナ禍で内定取り消し。  パートで苦手な立ち仕事につくも半年で眩暈を伴う突発性難聴を患い再び無職に。  治療期間を利用して手に職をつけようと事務系のスキルを学ぶ。  無事大手会社に正社員採用されるもコロナに罹り

    • 必見!成功への道のりを詳しく解説!    フリーランスになるための5つのステップ

      こんにちは。 脱、うつ病を目標に掲げるすふゆです。 今回は、なんと! 私が普段、自宅のストレスフリー環境で、マイペースに安定収入を得て生活出来ている秘訣をお教えします。 フリーランスになってストレスフリーで働きたい人、必見の内容となっていますので、是非読んでみてくださいね。 ではさっそく紹介していきましょう。 フリーランスになるためには フリーランスになるためには、以下の5つのステップを踏む必要があります。 1.自己分析 2.ビジネスプラン 3.営業力向上

      有料
      9,500〜
      割引あり
      • #02:SNSマーケの真髄【1】

         皆さんこんにちは、あるいは初めまして。  そして以前のブログから来てくださった人はようこそ、いらっしゃいませ。  脱、うつ病を掲げるすふゆです。  皆さん、SNSマーケティングを学ぶ上で重要な基礎については、第0章、第1章のブログで学びましたね。  そして、今回の第2章はなんと! 「SNSマーケティングの真髄」 を学んでいきます。  この章ではSNSマーケティングの根幹となる理論を学ぶ、非常に重要な内容になっています。  なぜなら、本章で学ぶ理論がこれから先学

        有料
        1,500〜
        割引あり
        • #01:ビジネス基礎

           皆さんこんにちは、あるいは初めまして。  そして以前のブログから来てくださった人はようこそ、いらっしゃいませ。  脱、うつ病を掲げるすふゆです。   今回は前回に続いて、ビジネスの基礎を、もっと掘り下げて勉強していきます。  今回の学習のゴールは、  事業を回すことの概観を掴み、今後の講義を理解する為の土台を作ること  になります。  私たちが普段から当たり前に使っているお金とは何か。  需要と供給とは?  サービスとは?  ビジネスという言葉の意味を、

          有料
          1,000
        • 固定された記事

        現状打破!うつ病に負けない為の第一歩

          脱、初心者!SNSマーケティング成功への道

           こんにちは、あるいは初めまして。すふゆです。  今日は、SNSマーケティングを活用して成功するためのポイントをご紹介します。  SNSは情報発信やビジネスの機会を提供してくれる強力なツールですが、初めて取り組む方には戸惑いや困難があるかもしれません。しかし、適切な戦略とコツを掴んでいけば、確実に成果を上げることができます。  SNSマーケティングってなに?   どこから始めたらいいの?    という初心者の方の為に、これから順番にご紹介していきますので、興味のあるかたは

          有料
          100

          脱、初心者!SNSマーケティング成功への道

          ゴールを目指して~まずは目標の決め方から~

           皆さんこんにちは、あるいは初めまして。  そして前の記事から来てくださった人はようこそ、いらっしゃいませ。  うつ病でもストレスフリーで在宅収入生活を送っているすふゆです。  この記事は、ストレス社会に悩む人の助けになりたいという思いから、私がこれまでに知識に投資して学んだことを、あなたにも知ってもらって、そして役立てて欲しい。という気持ちから書いたものです。  私も現在うつ病を治療しながらの生活を送っていますが、少なくとも収入面での不安は解決することができています。

          有料
          100

          ゴールを目指して~まずは目標の決め方から~