無職からの脱出する為に。

無職になってからもう少しで1年が経とうとしている。未だに無職から脱出出来ないでいる。 
このままじゃマズイ!と思っているが
中々行動に移すことが出来ないでいる。
やはり無職期間が長くなるに連れ
行動することに後ろ向きになってきているんだと思っている。
今の自分は、無職→お金の不安→働かないといけないのに→無職期間が長くなっている為→働けるか不安→行動できない。
このサイクルに陥ってしまっている。
無職期間が長くなっている人は
働きたいと思っているけど、前みたいに働けるか不安、自信がなくなっているから
行動に移すことが出来ずに動けずにいる人がほとんどじゃないだろうか。
自分も今まさにそれで、働きたいと思っているけど、前みたいに働けるか不安になっている為
仕事探しの一歩を踏み出せずにいるのだと思う。

じゃあ実際どうすればいいのか?
結局は不安だけれど、行動するしか無いということに行きつくんだと思う。
人は不安だ不安だ!と思っていると、本当に不安になって、動けなくなってしまう。
なので、不安だ!と思う前に行動すればいいのだ。
と今の自分が言ったところで説得力がゼロだ!
でもやはり、なんとしても行動に移すしか解決策はないと思う。
結局、自分の人生なんだから
自分の人生の責任は自分で取るしかない。
だから、不安に感じても、やはり自分の人生なんだから、自分でなんとかするしか無い。
仕事に受かって働くのも自分なんだから、
仕事探しのための行動も自分で決めるしか無い。

無職期間が1年になり、めちゃめちゃ自分に自信がなくなっているけれど、なんとかして
仕事を探して、働くしか、これから生きていく為にはそれしか無い!

だから、不安でも、行動しないと駄目だ!
と自分に言い聞かせて、仕事探しをして、
働こうと思う。

自分の人生の責任は自分で背負うしか無い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?