見出し画像

洗濯物も気持ちもふわっと柔軟剤🌿

こんにちは🌿
今回はスキンケアではなく、私が使って良かった日用品の紹介をしたいと思います🤍

ECOVER(エコベール)  ファブリックソフナー 
アップルブロッサム&アーモンド(柔軟仕上げ剤)

公式HPによると、エコベールは1979年に自然を愛するベルギーの科学者たちが、リン酸塩やその他の洗剤成分による、河川や水中生物への悪影響を懸念して新しい洗剤を開発したことによってスタートしました。
日本ではインベーダーゲームが大流行し、ドラえもんの放送が開始した年だそうです。

そんな、いち早く環境保護への取り組みを始めていたエコベールの信条は、

1.CLEAN PLASTIC
(プラスチックへのこだわり)

2.CLEAN WATER
(水へのこだわり)

3. CLEAN SOURCING
(原料の調達方法へのこだわり)

4. CLEAN INGREDIENTS
(原料へのこだわり)

5. CLEAN FRAGRANCES
(香りへのこだわり)

6. CLEAN DESIGN
(デザインへのこだわり)

7. CLEAN MANUFACTURING
(工場へのこだわり)

この7つを軸にしています。
また、

エコベールは環境と倫理に対しての厳しい基準維持のために、サプライヤーにも以下の協力をお願いしています。

・従業員に健康的で安全な職場を提供すること
・環境にやさしい方法でごみを処理すること
・公平で差別のない雇用を行うこと
・児童労働をさせないこと
・動物実験を行わないこと
・環境関連のデータを提出すること

同時に、水の使用量を減らすことや、輸送距離の短縮などで、サプライヤーをサポート。環境への影響を最小限にしています。

エコベール 公式HPより引用
2023.06.20

詳しくは公式HPをご覧ください😊
エコベールのこだわりが存分に書かれています。

私たちの手元へ届く「商品」だけでなく、商品が作られてから使われた後まで、全ての過程への徹底したこだわり、、安心して選ぶことができます🥰


洗濯も食器洗いも家のお掃除も、毎日のものだから、少しでも地球の負担にならないものを使いたいなぁ🌏🤍

さて、本題の柔軟剤の紹介です🧺

シンプルで可愛いパッケージが堪らないーー!
クルエルティフリー🐇のマークもあって安心🥰


この柔軟剤は、ひょんなことから環境保護に興味を持った友達からの紹介で使い始めました。
私の住んでいる地域のドラッグストア等では中々見かけないので、オンラインで購入しています🚚

私がこの商品の好きなところは、香りがほんのりと優しく残ってくれるところです🌿🥰

柔軟剤に限らず、自然由来の香りは中々持続しないのがメリットでもありデメリットでもありますよねーー😭

スキンケア商品などの化学成分の香料は顔の周りにまとわりつく感じがして個人的には苦手なのですが、柔軟剤に関しては、もうすこーーし残ってくれても良くない??と思うことが多々あって、、、笑

かと言って最近の柔軟剤は、え?香水?ってくらい香りが強くて使いづらくて、、、

っていう柔軟剤難民だったのですが、
これはしつこくなくほんのり残ってくれるのがとてもありがたいーー❣️

そしてその香りが、めちゃくちゃいい香りなんですー!!!

アップルブロッサムの上品な甘さの香りの中に、ほのかにアーモンドの香ばしさがあって、全くくどくない😊

液は、私が今まで使用した他の商品に比べて少しとろみが強く感じましたが、特に不便に感じることは何もないです✨

仕上がりは、ふわっふわー!!とまではいかないですが全然文句なしのふんわり仕上がりです👏

植物由来の成分なので、肌にも優しい使い心地が最高です🌏🌿


もう一つの香り、ガーデニア&バニラも早く試したくてうずうずしてます🥰

またお気に入りの日用品なども紹介したいと思います🌿🌿

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?