見出し画像

室内Rainforest にしたい

このアパート残してきて7年目?!
ベランダ、バルコニーというものがない・・・

前15年住んでいたタウンハウスは、庭も裏庭も玄関もスペースがかなりあったから、じゃんじゃん大きな植物たちを育てていた。ベンジャミンなんか鳥が毎年巣を作りにくるくらいな”木”に成長していたし、アジアンタムも人が羨むくらいゴージャスに茂っていた。季節ごとに色々な花を楽しむこともできた。

でも・・・・一時期、鳥を飼っていた時、観葉植物が育てられなかった。というか諦めた。
のは、マンボ(オカメインコ。あのマンボー、サンバ、ルンバのダンスから命名)は家中のポトスを茎からポキポキと折まくり、葉をまるでホールパンチャーのように啄みまくり、私の大切な葉っぱたちは無惨に葉なしになっていってしまったから。

マンボをずっと鳥籠に入れておいて、葉っぱを育てるか。
羽ばたくことができる、それが本来の生き方(マンボは歩いていたけど・・)のものを制限するのは、それは人間のエゴだし。
で、葉っぱを諦めた。

で、今は自由に育てているのですが、
でも・・・・室内に限る。これも悲しい・・・
レントだし・・・壁に穴あけられないし、天井からハンギングバスケット吊るしたいし、色々したいけど・・・
でもできることで努力中。

#観葉植物 #植物 #緑 #独り言  


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?