日記189日目(現実から目を逸らしたい)

さてやってまいりました。課題の締切まであと1日。
背景画像を作成するのにAIにボコボコにされて今日の6時間が費やされた。
このあとは、映画を見て感想レポートと構成をまとめるわけだけど、おんなじ映画にしたいなぁと思ってしまったのは自分だけではないと信じたい。
だってこれといって見たい映画はないし、強いて言えば実写版『ぐらんぶる』とか実写版『半分の月がのぼる空』とか見たかったんだけど、有料だったんだよね。
そんなわけで課題で見て面白かったと感じた『屍人荘の殺人』を視聴した人が見ている他の作品で、『白ゆき姫殺人事件』を見ることは決めたんだけどもう一つが決まらない。
今の候補は『ドラえもんのび太のひみつ道具博物館』になってる。
でも、でもだよ。1年の集大成でドラえもんはなんか抵抗がある。やっても怒られないだろうけどドラえもんでこの程度の構成しかわからなかったのかとか言われたら泣くからね。
ただ見たいだけなのも否定はしないけど。
あっ、『怪物くん』……もレンタルだったね。保育園のときのダンスの思い出で選んだのに。だめでした。
うーんなにかないものか。

(詩)触れ合って初めて気がつく
初めてのものに恐怖心を抱いていた
勝手な想像によって怖いと思い込み敬遠していた
ふとした瞬間に触れたとき
それの良いところが流れ込んでくる
そしてそのまま好きになる
今日の自分が触れなかったものは
あとの自分がもっと早くやっておけばと後悔するもの
自身の偏見に染められた視点じゃなくて
面白いと思えるような視点で見続けたい

日記を書いた一言感想
課題から逃げるために、昨日の煮込みハンバーグを早朝に作り始めました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?