存在が希望で煌めく光

『繋がり』詩

人は何かに依存して生きる
人は何かに縋る事で存在し

人間関係は脆くて壊れやすくて

繋がりは刹那で簡単にきれる
脆い外壁を維持しているだけ
何の予兆もなく崩れ去る関係

関係を維持するためなら
何でもしてしまう中毒性が
繋がりには含まれている


ここから先は、

ある人が、Twitterに帰ってきた日に
ツイした(誰にも届くことのない…)

その人は、大切な友が…
良く話していた方のことなのですが。

Twitterに戻ってきたひとに、
ひとが元気になっていく姿を
ツイート越しに感じて…

勝手に解釈した…と言われれば、
そうなるのだとおもうけれど…。
(  ᐡᴗ ̫ ᴗᐡ)💭

…よかったら、読んでみてほしいです


それでは、どうぞ😊

人には、それぞれの柱みたいな

心のCOREみたいな…さ。

中心人物って訳ではないけれど
帰還することで、
咲き誇る花 みたいに…

元気というより…無理して笑う
そんな曖昧な空元気から…

帰還しただけで、力漲る‼️

そんな人物もいるんだなって。

幸せなこと…だよね。

そういう大切な存在はさ♪

心の支え みたいな

決して折れない意思を持ってて

でも人間だから挫折もする…。

それでも、帰りを待つ人がいて

『おかえり』があり、
『ただいま』がある。

そう言い合える関係を持てること

それはとても強い繋がりで。

だから、大切なんだろうな。

…信じて待っててくれる人がいる

感謝の縁

Twitterの世界は、
突然の別れもあって…
悲しみが大部分だけど。

いつかまた…帰ってくると信じて
それまで私は自分磨きするんだ!

そうやって無理しがちだけど…

でも心には、いつもその人がいて
何が起きても強く在れるのだろう

そうして、想いは繋がっていく

より強く結びついていく
固い絆で

それでも、あなた達は凄いよ。

Twitterという世界で、
そんな繋がりを持てるのだから

リアルで顔を合わせる関係でも
普段愚痴を言えないけど、
ここでは言える。

それでも、どんな人物でも
ちゃんとみてるし。

関係を大切にしてる

だから、返り咲けるのかもね。

挨拶を交わし、明日へ繋いでく。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?