見出し画像

【日記】#13

26歳です。


【関連】前回の分はこちらです。

前回の日記】◀【日記まとめ】▶【次の日記



2024年2月26日(月)

だった。バスクチーズケーキを頭に思い浮かべながら、いつもとかわらないごはんを食べた。なんか忘れてたらしい。じゃあ母親は?ってなるけど、とうにケーキは食べなかった。そんなことより、あつい。チーズは溶ける。おきないチーズ。本能にさからうチーズ。チーズな愛で輪廻。

2024年2月27日(火)

マッシュル、バズりすぎじゃない?いそいで、歌詞を模写する。トレンドを体にきざむ。2月に入ってから、習慣になってる。あー。これは、やばいわ。あまりにも良かったから、旦那にOPみせてみた。一回、車の中で聞いたときは大不評だった。「何この変な曲。次の曲にして」とまで言われた。ドキドキする。真っ黄色のOPをちらっと見せたら、旦那は見続けた。とってもめずらしい。いつもは、「興味ないわ」といって、その場をすぐに離れるのに。おかしい。結局さいごまで見てくれた。うれしい。そのあと、一緒にダンスした。愛。

2024年2月28日(水)

旦那とゲームした。いまさらだけどやった。英語わかんねぇー。けど、おもしれー。となって。けど、めちゃくちゃ旦那と喧嘩した。協力できない。。。。くっそー。だめだ。つい感情的になってしまう。わたしは、かなりやばい。つかえない。だめだめ人間。

2024年2月29日(木)

自炊するのは3回目。なんか、牛丼たべたくなっちゃった。もぐもぐ!うまい!さっそく明日から、つくってくれるらしい。レシピを空でつたえる。たすかる~。ちなみに、1回目と2回目はカレー。そのときもアレンジしてくれてた。おや?わたしが自炊したら並びやすいてこと?気づかなかった。けど、もうなれちゃったし。このままでいいや。

2024年3月1日(金) 

旦那がモンハンはじめた。「共通の趣味がほしくって。」だって?ありがとう。愛だね。いっしょにキャラデザする。ネコの名前をいっしょに考える。すぐに、名前が決まった。「マッチョ」。あれから、毎日マッシュルのダンスしてる。影響をうけている。よくよく聞いてみると、旦那は、けっこう前から1期を追っていたようだった。だから、全部OPみてくれたんだ。なんだ。情報はいろんな人が運んでくる。ちなみにまだ、アニメ見てない。


さいごに

これ書いてる最中に、なんか感謝できてねぇな。となりまして急遽「noteクリエイター紹介」かきました。あと、マッシュル1期履修しました。アニメをみると、より、違った感想をもつようになって。もっと楽しめるんだろうなとおもって、くやしかった。


【次回】私の日記冒険はまだ終わらない。

前回の日記】◀【日記まとめ】▶【次の日記
よかったら見てやってください


サイトマップはこちら
わたしの情報がつまっています


このnote記事は

とらねこの共同マガジン

クロサキナオの共同マガジン

に参加しています。

  • 読む専門の人→"フォロー"で多種多様のnoteを読み漁れます。

  • 書く専門の人→"参加"で自分のnoteを宣伝できます。

フォローも参加も無料。ぜひ。

#エッセイ #短編小説   

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?