見出し画像

ちょっとした用事で広島駅方面に行ったのですが、

ちょっとした用事で広島駅方面に行ったのですが、バス停の辺りがえらい様変わりしてました。
何が凄いって、バス乗り場全体に天井がありました。

『“初めての平日”で利用客の反応は?広島駅新駅ビル「新たなバス乗り場」利用始まる RCC NEWS DIG』
https://www.youtube.com/watch?v=F8C18aF529Q

そーいえば少し前にニュースで見たような見ていないような…普段バスを利用する機会がほぼ無いのでスルーしてました。

そしてこういうライブカメラを知りました。

『【LIVE】広島駅ライブカメラ 新駅ビル建設進む南口の様子 Live Camera Hiroshima Station【RCC NEWS DIG】』
https://www.youtube.com/watch?v=iZFJJoTcSfg

知っている場所でも違う角度から見ると新鮮です。なんか外国みたい。


行きつけの病院にいつもの薬を貰いに行くと「生活習慣病 療養計画書」というものにサインさせられました。
なんでも今年6月からは4か月に一回?サインしないとアカンようになったとか。

私の場合は脂質異常症で、目標は薬を飲み忘れない(ええ、飲んでます)、運動療法に取り組む(歩け!ええ、極力歩くようにしてます)、食事療法に取り組む(脂質を控えろ!頑張ります)…という感じです。

現時点ではさほどキツイ締め付けは無いようなので、とにかく不摂生をしないように心がけます。


良い感じに話が進んできました。

『[第25話]ふつうの軽音部 - クワハリ/出内テツオ』
https://shonenjumpplus.com/episode/17106371867623740984

右も左も判らない全くの初心者同士ならいざ知らず、ある程度楽器が弾けるようになると、友達付き合い以上に時間を取られ尚且つ関係性が密接になりがちなバンドを組むには、当人にとって納得出来る理由が必要になるのですよね。

それを考えるとバンドが組みたければ、自分と一緒に活動したい!と思われるようになるのが一番の近道なのかも。何と言っても相手あってのものですから。
それは技術的に限らず、コミュ力的なものも含めて。


あまり私の趣味には合わない、東京都庁のプロジェクションマッピングの名前にびっくり!

『TOKYO Night & Light 東京都』
https://tokyoprojectionmappingproject.jp/event/20240225/

(自称)東京ローカルバンド、パンタ&ハルの曲で、ライブアルバムのタイトルにもなったこちらを思い出さずにはいられません。

『TKO NIGHT LIGHT PANTA & HAL』
https://www.youtube.com/watch?v=Nu2M67x4W2k

天国のPANTAさんは、どんな思いで東京都庁を見ているのでしょう?
私ならプロジェクションマッピングのBGMに、この曲を流したくなります。

『裸にされた街 PANTA & HAL』
https://www.youtube.com/watch?v=ftGKLzv1DRQ

いや、やっぱりこちらでしょうか。

『トリックスター PANTA & HAL』
https://www.youtube.com/watch?v=Tq_7eS1tkWE


2024年6月(6月10日更新)度のNHK世論調査が発表されてます。

『【最新】岸田内閣と格闘支持率 NHK 選挙WEB』
https://www.nhk.or.jp/senkyo/shijiritsu/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?