見出し画像

今日はひろしま駅伝。

今日はひろしま駅伝。

『天皇盃 第29回 全国男子駅伝 [ひろしま男子駅伝]』
https://www.hiroshima-ekiden.com/

震災で大変なことになっている石川県(と、一括りにするべきでは無いのは重々承知ですが)の選手さん、結果としては残念だったのかも知れませんが、スポーツがさっぱりな私に画面越しでのタスキリレーの写真を撮らせました。

いや、この場面は記録しておきたいな。と思ったものですから。


まともな人は車で日中に広島市内へ出かけないと思うのですが、私はうっかり午前中に車検の予約を入れてしまいました。

昨今世間をお騒がせしているメーカーなので、ディーラーに展示している車は(試乗車上がりの低走行距離)中古車ばかり。
仕方ないですよね新車の販売が出来ない訳ですから。


先日事前検査を行っているだけに車検はほぼ1時間で終了。前もって出してもらった見積からの追加費用は、リアワイパーブレード500円程度でした。

帰りには「今回の騒動に関する」お詫びの文字が書かれた、お菓子&インスタントラーメンの詰め合わせを頂きました。
私は何も気にしていないのですが、ありがたく頂いておきます。


車検を終えたその足で、ディーラー近くにあるうどん屋さんに駆け込んでぶっかけうどん(温)と唐揚げ、おかかのおむすびを食べ終えて逃げるように帰宅。なんとか交通規制の前に動くことが出来ました。


帰宅してから駅伝の往路の見学に。

石川県の選手さんの写真を撮ったのですが、光の加減のせいなのか、なんか雑なコラージュみたいになってしまいました。


昨日の情報7daysニュースキャスター ニュースワードランキングの1位は能登半島地震、2位は松本人志、3位は森保ジャパン…という感じでした。

『情報7daysニュースキャスター TBSテレビ』
https://www.tbs.co.jp/Ncas/


最近のSNSって、何に反応するか?よりも「何に反応しないか?」を試されるツールになっているような気がします。
昨日あたりだと「カウンター越しに客に殴りかかろうとする、高級寿司屋さんの大将」の写真とか。

ああいう写真を見て、ああ、おかしな人が自分に都合よく事実を捻じ曲げてバズらせようとする、かかわっちゃいけないSNSのテンプレですね。はいはいスルースルー。
という感じでいないと、おかしな人によるおかしな投稿はどんどんエスカレートしていくだけだと思うのですよ。周りが相手にするから騒ぐ訳ですし。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?