見出し画像

毎日ブラインドテイスティング75日目

2023年10月25日白ワイン
外観:色調は輝きのある清澄な、淡い、緑がかった黄色です。オリがなく、レッグは中程度、ディスクは中程度、粘性は中程度です。

香りは中程度で、第一印象はシンプルな印象で、青リンゴ・ライム・ジャスミン・ドライハーブ・石油があります。若々しく、シンプルで、十分に開いており、軽い印象です。

味わい:アタックはソフトな辛口で、酸味は中程度で、爽やかな印象のライトボディです。フローラルなフレーヴァーで、余韻は短く後味はフルーティ、アルコール度数は11%で、低い凝縮感があります。総合印象はシンプルな印象のワインです。

冷涼な産地、ペトロール香強め、アルコール度数低め
推測:①ドイツ ファルツ リースリング 2021年 3000円
   ②オーストリア ニーダエスタライヒ リースリング 2021年 3000円

解答:フランス アルザス リースリング 2018年 12.5% 3600円

ペトロール香が強めのためリースリングはわかった、アルコールが低めと思い冷涼な産地に持っていった。最近アルザスのリースリングは天然酵母ペトロール香弱めを多く飲んでいたため、アルザスに気付けなかった。残念

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?