見出し画像

まずは頼られるところから

マインドマスターです。
報酬には直接関与しない記事ですが、

ノウハウを一つお伝えすると
何かしら成約を目的とするnote記事を一つでも用意しておきます。

すると、こういったファンを一人作り大切にする、
価値提供のための、いわば集客用の記事といわれるものですが、

これが決め手となって、どんどんと、アクセスがセールス記事
に流れる可能性が出てきます

入り口を増やすという感じで、
デパートの入り口が増えれば増える程

中に入った訪問者の方が多いので
商品も売れる、=マネタイズ出来る可能性が上がってくる
という風に僕は考えています。

誰でも頭を使えば考えられることですけどね。
これが本質、根幹になるシンプルなビジネスの構造ですよね。

仕組み化、だから僕は、楽しく、文章や話すための練習になる
という目的でも、こういった記事を書いていることが出来ています。

プロフィールにはLINEも公式のアカウントを創って載せてるので
まだ一人ですが、どんどんこれから信頼出来ると思っていただければ、
登録してくれる人も出てくるはずです、仕組み上は。

僕のコンテンツ、こちらのような記事が面白くない、
まったく価値がないならそれはいつまで経っても無理ですけどね。

実際に一人出てきてるのでこの先も遅くても見込めるかなぁと。
書きたいことを書く、読んでくれる人の笑顔や幸せを想像して。

書けば書くほど、資産が溜まっていくという感覚も忘れずに。

僕という存在がまた分身として、世のなかに生まれます。
そして、この記事は、noteが存在する限り、ずっと人と接触して、
コミュニケーションを取ってくれます。

丸パクリしていただいてもかまいません。。
どこかで使っていただけるかもしれないですね。

僕は丸パクリされてもいいのは、いくらでも勉強して
それを発信したり、自分にしかない経験や体験を棚卸して話せるからです。

どんどん頭の中を鍛えて、進化していき、
価値を提供し続けていきます。

それでは今回は以上です、ありがとうございました。
マインドマスター

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?