見出し画像

まあ太のぼうけん その7

しばらく老人とまあ太に沈黙が流れました。
そして老人はこう言いました。 

「嫁さんの当てはないがせっかくここまで来たのだ。ひとつ面白いことを教えてやろう。
この先海を渡り西へ七海里程行くと鬼が住んでいると言われている島がある。
なぜ言われているかというとその島まで行って帰ってきた者がいないからだ。波に流されたのかもしれん。もしかしたら本当に鬼がいて喰われてしまったのかもしれん。まあでも行ってみる価値はあると思うのだがどうだね。」

 再びその場に沈黙が走り風が吹いてさぁーっという風が吹きました。
 まあ太もどう返事をしたらいいのか分からなくなってしまいます。誰も戻ってきた者がいないと言われるとなおさらです。
 まあ太は老人にそっと聞いてみました。
「鬼ってあの勇者の皆さんが400匹だか倒しているアレですか?」

「違う違う。あんな奴らが暇つぶしで倒している鬼ではない。本物の恐ろしい姿をした化け物だ。」老人は被りを振ってそう答えました。
「今日は日柄がわるいのでやめときます。」と断ろうと考えてると、3匹のけものたちのまっすぐな眼差しがまあ太の顔に突き刺さり
「それは行かないとな。話の種に。」と青じろい顔をしてそう答えたのでした。

 まあ太と3人は鬼のいる島へ行くことになりました。老人は「よしよしわかった。行ってこい。」とだけ言うとよいしょと立ち上がり、1そうのオールのついた小舟のところまでまあ太達を案内しました。
 小舟は小さなものでしたが、使い込まれており幾多の荒波を越えてきたぞといわんばかりの無数の傷跡がついていました。
「さあ。これで行ってこい。」そう言って老人はまあ太を見送りました。

この記事が参加している募集

#文学フリマ

11,768件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?