見出し画像

咲きたい時に咲く


こんにちは!


本日もご縁で見つけてくださり、
どうも有難うございます🙏



Satono.と申します。


本日のblogの写真🟰『ツツジ🌺』



昨日、お散歩しているときに
ふと見かけた『ツツジ』
から、感じた事について綴りたいと思います。



さて、そんな
-ツツジ🌺の時期-は、、、


やっぱり!!!
お花は好きですけど、なんか違うなと思ったら。。。



わたしが住んでいる北海道ですら
『6月中旬』が咲きごろとのこと


今は7月も下旬で、
もう8月までのカウントダウンが始まっている。

そんな『時期外れ』な
お花から、
『いつ咲いたって、咲きたいときにワタシか咲くんだよ』って教えてもらった気がしたんです。


 
色々計算して、
準備して、
逆算したって、
いっぱい水あげたって、
肥料たくさんあげたって、


結局のところ、



『生命』の宿る
1番『輝く』時は


 

ときに
ただ『待つ』


ことが必要なのかな


なんて。


その人その人が
魅力が増して、輝き出すとき、
それは独自の
『ベスト』なバランスがあって、タイミングがあって、


咲きたい時に咲く



そんなツツジみたいに、
たくましく、強く
私もありたいな。




ここまで読んでくださり、
どうも有難うございました☆


本日も読んでくださった皆さまが、 より豊かで元気に幸せになりますように🌈🌈

 



 

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,541件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?