見出し画像

【続いてる写経 1306日め】『ゴルゴ』経由、高野山へ

連休前にグレートエスケープ。
再び高野山と京都へ、空海さん推活です。

今回の高野山行き、高速バス利用で南海高野線の堺東駅に行くバスを発見。しかも女性専用車両。
これは東京から高野山行きルート、最安かも。

バスは京都、大阪、難波経由で、堺東まで乗っていたのはワタシだけ。

大阪の堺、初めて降り立ちました。
実は堺で見たいモノがあったのです。

堺市役所21階には展望台があり、アノ仁徳天皇陵が観られるとのこと。

9時の開庁を待ち、登ってみました。
この高さでは、古墳の形まではわからないけど、小山がいくつかあるのが見えます。

作った時代に高い建物はなかったはず。
全体の形を整えてどうやって作ったのか、あらためてナゾです。


堺市役所21階からの風景、古墳不思議


反対側にいくと、いきなりゴルゴさんが‼️作者のさいとう・たかを先生が堺市出身で、企画されたものらしいです。内容はゴルゴ13の先見性や製作過程紹介など見応えあり。

しかもゴルゴからの挑戦クイズもあり、せっせと解いてしまいました。

ゴルゴさんに射止められてしまいました

あれ❓ワタシどこ行くのでしたっけ⁉️
高野山だよね❓

仁徳天皇陵からゴルゴ13に流れ、目的を失いかけました。

気合い入れるために腹ごしらえのモーニング探索。地元の喫茶店モナミにはいりました。
驚きの大阪プライス‼️パン、サラダ、ヨーグルトがつくこの内容で430円⁉️

市役所遠景と激安モーニング


コーヒーもパンも美味でした。
そしてお客さんのキャラが濃いなぁ。

なんてのんびりしてたら、10時過ぎてしまった。南海高野線の堺東駅へ、来た電車調べもせずに乗ったら、大失敗。違う路線直通だった…。

戻ったら丁度乗れたはずだった極楽橋駅直通は乗れず、どうあがいても1時間後。
慣れない場所では、ちゃんと調べましょうね❗️

仕方なく南海線をのんびりと進み、だんだんと田園が広がっていく景色を楽しみながら、ようやく高野山へ。

というか、ホント外国人だらけ〜、日本人より多い。

今回は高野山結界外の女人堂から。
明治まではこの先女性は入れなかった高野山。
ここで熱心に拝んでいた女性を思うと切ない気分になります。
堂内には高野山で初めて生まれた女性の写真も
時代が変わった恩恵を、ワタシ達世代は大いに受けていることを感じます。

右下写真の右の写真が高野山で生まれた初の女性…


波切不動尊も初めてでした。天井画の龍神さんは少しコミカル。
ここのいちょうが見事。


波切不動尊と右下は大圓院


今晩お世話になる大圓院さんにチェックイン後、空海さんへご挨拶しに奥の院へ。
御廟前は夕方は比較的静か。
写経納経はひとまず55枚。

英霊殿の付近紅葉が美しいです。

奥の院は紅葉少なめ

金剛峯寺をさっと流して、霊宝館前通過。
大門で夕陽を見たかったけど、夕飯に間に合わないので断念。

霊宝館前は特に見事でした

夕食後、壇上伽藍で『LIFE』という映画上映イベントをチラ見しに出かけてみたら、
星がキレイ‼️
試しに撮ってみたら、写りました‼️
iPhoneえらい。

北斗七星❓ではないか
四天王もライトアップで迫力満点

ライトアップされて闇に浮かぶ紅葉もなかなか昼間とは違ったキレイさです、

しかし海外の人は夜の奥の院に行きたがるのか、こぞってバスを待っている様子。

ナイトツアー、一度行ったけど、ちょいと怖かったです。
外国人には肝試しの場所なのですかね⁉️
高野山は。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?