見出し画像

【続いてる写経 1556日め】浴衣はどこで買ったらいいの?

夏休みを前に課題となっていたのは、わが子が茶道部で着用する浴衣の購入。(さすがに部活では本格的な着物には踏み込まず)

浴衣、大人用は買ったことがなかったため、どこでどう買うべきかわからないままでした。

ネットで可愛い浴衣はたくさん見つかりますが、いまいちクオリティが掴めません。
とはいえ、いきなり呉服屋さんは敷居高すぎる
駅ナカやファッションビルにある店は、砕けすぎている

程よく、きちんとした浴衣が買える場所はどこなのだろうか?

とりあえず思いついたのは、百貨店

百貨店、デパート文化はもはやオワコン・・と言われて、地方や郊外店舗の閉店が相次いでますが、吉祥寺には東急百貨店さまがまだ健在

最近は随分と様変わりして、上層階にはニトリやワークマン女子、セリアなど格安系店舗が集積。
郊外型ショッピングセンターに近い内容になってしまいました。

それでも、海外ブランドショップや、宝飾品やリビング雑貨など、”ちょっといいもの”を取り扱う売場は残っており、百貨店の矜持はかろうじて保たれているのです。

ものは試しで、受付で「浴衣のお取り扱いはありますか?」と聞いてみたら、
「8階にございます」と即答されました。尋ねる人は多いのかも。

滅多にいかない8階の呉服屋さんに行くと、店舗前には浴衣コーナーが展開され、種類もとても豊富。
店員さんの接客も親切で、初心者向けに丁寧に教えてくれます。

価格帯は思ったほど高額ではなく、1万円〜3万円くらい。
ただし、値段はクオリティを反映していて、
良いと思ったものほど、少しお高め

わが子がその中から選び出したモノは、帯や帯飾りも含め、
予算的にはちょいちょいオーバーでした。
比べると高いの選んじゃうんだよね。

これならば、
”着物警察”的な方々にも納得してもらえそう
と本人はご満悦。

けれども、ワタシは旅館の浴衣しか着たことない。
コレどうやって着せるか、習うか動画学習しないといけないな。。と思っていたら、

「浴衣、ご自分で着られますか?わからないようならお教えしますよ」

と、店員さんからお申し出がありました。

無料で別の日にレクチャーしてくださるそう。

ちゃんとしたお店で購入すると、サービス手厚いのね!!

まあ、高校生だからね、ここで捕まえておけば、数年後の振袖購入にも繋がるかもしれないしね…。
とか、顧客囲い込み戦略を感じつつも、ありがたいサービスでございました。

「お母さまもご一緒にどうぞ」

とのことで、ワタシもまた同伴することに。

こうなると、ワタシまで浴衣が欲しくなってしまうではないか…。
お蔵入りになっているアンティーク着物も着たいから、浴衣からまず練習というのは良いのだけれど…。

さて、ワタシは後日欲望に勝てるでしょうか…。

おまけ、武蔵野文庫さんのカレー。
独特のスパイス、美味しいです。

やっぱり夏はカレーだよ🍛

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?