インボイスの壁


はじめましての次は
なんとなく、起業志望になってしまった私の
わちゃわちゃ加減をご紹介です。

インボイス制度

家業の事務経理担当なので
知ってはいたんですが
『インボイス制度』❗

期日が近づくにつれ、テレビCMも多くなりましたね✨

http://mail.yayoi-kk.co.jp/mail/u/l?p=QokEI9qffgZX2pevt9Xj1QZ

いつも
お世話になっている弥生さんで
チェックできます✨

我が家では必要ないので、スルーできたのですが
まず
起業志望なので(笑)
個人事業主の予定だったんですが、法人化の方が向いてるのじゃないか?と
先ほど助言いただき、、、
悩みが増えましたね(;´д`)



スクショさせていただきました❗

取引先から、取引相手に選ばれる段階で
インボイス制度はもちろん折り込み済みってことなんですね(´ω`)

果たしてですね、、、
いつ、時間ができるのか、私😱
という
単純明快ながらも一番大変な問題が起きるんですね(-_-;)

オススメされている法人化❗
重要課題です😁

ひとまず、わちゃわちゃの脳をココに置いていきます❗



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?