見出し画像

【2023年度内定式レポート】ようこそカレント自動車へ!

こんにちは!人事教育ユニット・採用担当です!
11月4日、2023年度の内定式を開催しました。この日出席した内定者は7名。(欠席された方を含めると内定者は全員で10名です)皆さん揃って社会人になる覚悟を持ったキリッとした表情で挑まれていました!


当日のプログラム

内定式は本社フロア内にあるリフレッシュルームで行いました!当日は晴天。まさに内定式という晴れ舞台にふさわしい天気でした!

・開会の挨拶
・役員スピーチ 
・内定者自己紹介 
・内定証書授与
・内定者代表スピーチ
・閉会の挨拶
・内定者レクリエーション
・懇親会

役員スピーチ

最初は江頭社長をはじめ、取締役の皆様から内定者に向けてのお言葉を頂戴いたしました。

▲候補者へメッセージを送る江頭社長

学生から社会人へとステップアップする内定者の方々へ、まずは社会人としての心構えをお伝えいただきました。カレント自動車の生い立ち・カレント自動車のこれからをお話しされたうえで「これからのカレント自動車を作っていってほしい」という熱いメッセージを贈られた江頭社長。内定者の方々は、全員真剣に聞いていらっしゃいました。

<内定者からの感想>

「社長を始め役員の方々のお話から、これから一社員として働いていく責任を感じ、一層身が引き締まる想いがしました。特に印象的だったのは『あなたたちはこれまでは学生としてお金を支払って教育を受けてきたが、これからは社会人となってお金を受け取りサービスを提供する側になる』という言葉です。手取り足取り教えてもらうのではなく、自発的に学ぶ姿勢の大切さを痛感しました。入社するまでに、自らの知識と社会人としての意識をさらに高めていきたいと思います。」(IT事業部/Aさん)

「渡辺取締役の 『自分のこれまでを振り返ると、最初に勤めた会社が大変良い環境で、そこでの経験が今に繋がっていると感じています。皆さんにとっては、カレント自動車が『初めて働く会社』です。ぜひ多くの身になる経験を積めるように頑張ってください!』という言葉を嬉しく感じました。カレント自動車の魅力に惹かれて入社を決め、そして会社側からも私を選んでいただいたということは、一生大切にしたい貴重なことだと思えました」(買取ユニット/Bさん)

内定証書授与

社長から一人一人に内定証書が手渡されました。皆さん緊張の面持ちで、その重みを確かめるように証書を受け取られ、お手伝いする私もなんだかドキドキしました!

▲内定証書授与の様子

内定者プレゼントは、あまり自分では買う機会のない、でも貰ったら嬉しい「名前入りの万年筆」にしました!内定者の皆さん、是非沢山愛用してくださいね☆

内定者代表スピーチ

▲内定者代表スピーチの様子

すでにインターン生として当社にジョインしているIT事業部の内定者の方に、代表スピーチをお願いしました。「カレント自動車に入社できたことが嬉しい」と言う言葉に、内定者の方々が活躍できるように「人事として入社後のケアをしっかり行っていきたい!」と背筋が伸びました!

内定者レクリエーション

内定式のあとは、内定者同士の仲を縮めるためにレクリエーションを実施しました!

▲他己紹介をし合う内定者の皆さん

まずは他己紹介。二人組になって、お互いの出身地や趣味など自由に質問しながら相手のことを知り、1分間で他のメンバーに紹介するというものです。皆さん上手に多くの情報を引き出せたのか、時間が短いながらも内容の濃い他己紹介となっていました!

続いて、内定者同士のコミュニケーションをさらに強化するため「ペーパータワー for ビジネス」というゲームを行いました!

▲ゲームを楽しむ内定者の皆さん

ペーパータワーに経営シミュレーション要素を加えたチームビルディングゲームです。4人1組のチームとなり、制限時間内にできるだけタワーを高く積み重ねます。2回戦目以降は紙を追加する際に費用が発生し、リーダーは他のメンバーに架空の給与を支払う必要があるなど、ビジネス視点が非常に重要なゲームです。

詳しく知りたい方はこちら↓

▲いかに高く積めるかチャレンジです

チーム全員で意見を出し合いながら進めていくため、コミュニケーションが自然と活発になり、内定者同士の距離が縮まっているように思いました!

<内定者からの感想>

「内定式後のレクリエーションのおかげで同期の方がどんな人なのかを知ることができました」(IT事業部/Cさん)

懇談会

レクリエーションのあとは、会社近くのお店で懇談会を実施しました!内定者と役員・人事教育ユニットで同じ卓を囲み、和やかな雰囲気のなか食事を楽しみました。内定式ではキリッとしている役員の方々も仕事から離れると柔らかい表情に変わります。内定者の皆さんにとっては、社内のメンバーのさまざまな面を知ることができた1日だったのではないでしょうか。

<内定者からの感想>

「懇親会を通じて同期のメンバーとも仲が深まったと感じています。内定式という場を用意していただけて嬉しかったです」(IT事業部/Dさん)


▲最後は内定証書を手に全員で写真撮影です

まとめ

今回は内定式の様子をレポートしました。
改めて、内定者の皆さん、カレント自動車にご応募いただき、そして内定をご承諾いただいてありがとうございます。社会人になるまでの残りの期間を大切に、後悔のないよう存分に楽しんでください!

社会人は、仕事をするうえで大きな「責任」を担わなければなりません。もちろん辛くて苦しいこともありますが、だからこそ乗り越えたときの達成感は最高です!学生時代には決して味わえない、大人だからこその「面白さ」があなたを待っています。ぜひ思いっきりカレント自動車で活躍していただきたいです!皆さんが入社する日を私も心待ちにしております!

カレント自動車では一緒に働く仲間を募集しています

私たちは、クルマ好きが活躍できる環境を用意しています。クルマを通じて人々を幸せにするために、あなたの力を貸してください!

採用サイト

採用情報
整備ユニット
管理部
買取ユニット
販売ユニット
パーツサプライユニット
IT事業部
人事教育ユニット
その他



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?