マガジンのカバー画像

設計事務所のハナ氏

29
アトリエ系建築設計事務所「C.D.WORKERS」のディレクター兼広報のハナシ。設計事務所に所属しながら設計活動をしない立場からの、デザインや日常、お花のことやぼやきをゆるくつぶ…
運営しているクリエイター

#設計事務所

works「live」のスタイリングのハナ氏。

こんにちは。ハナ氏です。 まずは、なんとなくでもこのページを開いてくださり、ありがとうご…

リラックスできるテラスをつくるには?のハナ氏。

こんにちは。ハナ氏です。 まずは、なんとなくでもこのページを開いてくださり、ありがとうご…

10

お庭が魅力的な「live」のハナ氏。

こんにちは。ハナ氏です。 まずは、なんとなくでもこのページを開いてくださり、ありがとうご…

11

リノベーションか建て替えどちらがいいの?のハナ氏。

こんにちは。ハナ氏です。 まずは、なんとなくでもこのページを開いてくださり、ありがとうご…

16

どんなキッチンがいいかな?のハナ氏。

こんにちは。ハナ氏です。 まずは、なんとなくでもこのページを開いてくださり、ありがとうご…

15

大階段や光のバランスはどう考えた?のハナ氏。

こんにちは。ハナ氏です。 まずは、なんとなくでもこのページを開いてくださり、ありがとうご…

13

works「Grid」の照明のハナ氏。

こんにちは。ハナ氏です。 まずは、なんとなくでもこのページを開いてくださり、ありがとうございます。大変光栄です。 今回は、works「Grid」についてボスに聞いてみました! 「Grid」と言えば、「柱部屋」が並んでいるのが特徴的な平屋の戸建て住宅です。 「柱部屋」ってなんだろう?思った方。 簡単に説明しますと・・ ハナ氏は撮影で1度こちらの「Grid」の現場へ出向いたことがあるのですが、実際柱部屋に入ってみますと・・「すご~く落ち着く。」 この一言に尽きます。 そし

撮影のハナ氏。#花器・花選び

こんにちは。ハナ氏です。 まずは、なんとなくでもこのページを開いてくださり、ありがとうご…

13

ラナンキュラスのハナ氏。

こんにちは。ハナ氏です。 まずは、なんとなくでもこのページを開いてくださり、ありがとうご…

13

「はじめて」なハナ氏。

こんにちは。ハナ氏です。 まずは、なんとなくでもこのページを開いてくださり、ありがとうご…

17

ひと手間加えるインテリアのハナ氏。

こんにちは。ハナ氏です。 まずは、なんとなくでもこのページを開いてくださり、ありがとうご…

31

授賞式へ参加したハナ氏。#授賞式/帰路

こんにちは。ハナ氏です。 まずは、なんとなくでもこのページを開いてくださり、ありがとうご…

11

授賞式へ参加したハナ氏。#往路/会場

こんにちは。ハナ氏です。 まずは、なんとなくでもこのページを開いてくださり、ありがとうご…

11

クリスマスという名の付く花のハナ氏。

こんにちは。ハナ氏です。 まずは、なんとなくでもこのページを開いてくださり、ありがとうございます。大変光栄です。 ※ハナ氏という名前の由来はこちらから。 12月に入りましたね。2023年最後の月。 12月といえばクリスマスが一大イベントの一つではないでしょうか? 突然ですが、皆さんは「クリスマス」と聞くとどんなお花を思い浮かべますか?? 「ポインセチア」とかはまさにクリスマス!というイメージがありますよね。赤くてクリスマスカラーでぴったりです。 ちなみに、ハナ氏は「ク