見出し画像

リクルーター 【助けて】

こんにちは。コーポレート本部の吉岡といいます。単なる酒好きです。どんな種類でも飲みます。最近はギョーザハイボールにハマっています。私がどんな人間であるのかは、こちらの動画を見ていただければと思います。
私はコーポレート本部という人事も含めた管理部門を管掌しています。CFOと言っていますので財務には詳しいですが、恥ずかしながら人事とポリッシャーには詳しくありません(ポリッシャーについては以下の動画をご覧ください)。
そして今、リクルーターを急募しています。熱量のある方、待ってます。今、とても面白いタイミングです。今からそれをお話ししましょう。


なぜ今、リクルーターか

当社はスクラム採用というのを約5年前に立ち上げました。各本部が主体性をもって、採用に取り組んでくれ…と。その結果、今は各本部がペルソナ設計から全プロセスの選考に至るまで、ガッツリと主導的に関わってくれています。これはこれで、素晴らしいことですし、感謝です。

そして、日程調整の自動化なども活用して、月間500~1000件の応募を、少ない採用チームメンバーで回すことが出来ているのです。

で、人事に何が残ったか。

スクラム採用の名のもとに、逆に採用チームは陣容拡大が後手に回り、オペレーションを回すのに精一杯になってしまいました。例えば、エージェントに対する要件の精緻化、媒体の精度向上、契約中のスカウト媒体の積極的な活用など、各事業部門の要望にこたえることができない状態になってしまいました。しかも、今の採用チームは、メンバーの産休などもあって、人事担当の社員は0名、採用アシスタント数名という手薄な状況です。

くしくも、出店者の方々の成功を後押しするコンサルタントを増やすべく、年間100名規模の採用を行うプロジェクトが昨年秋口よりスタートしました。「くらしのマーケット」を国民的ブランドにしていく大きな取り組みです。会社の成長を担うコンサルタントの採用という、社運をかけた取り組みを、責任をもって取り組める採用体制を作る必要が出てきたのです。

採用チームが裏方に回らず、責任をもって会社の採用を成功させていく、そのような採用チームを再度立ち上げたいと考え、改めてリクルーターの募集を開始したんです。

経営企画とCFO「僕らだけだと人事はできません!」

みんマにおける「リクルーター」像

私はCFOですので、投資家に対して事業を説明する機会が多いです。その観点で、当社におけるリクルーターの仕事って、「くらしのマーケット」のプロダクトそのものだと思うんです。

何を言っているかというと、「くらしのマーケット」は、産業構造の変革を促す、マーケットプレイスを目指しています。出店者とお客様の間の情報の非対称性を解消して、複雑な流通構造を単純化・透明化することで、双方の最適なニーズを満たすマッチングの実現を目指しています。簡単では無かったですが、パイオニアとして取り組み、お陰様で数百万人の方々に利用いただけるまでに拡大しています。

採用でも、自社のWebサイト経由での応募をできるだけ拡大したいと思っています。何故なら、たくさんの情報があふれている中で、たくさんある企業のうちの1社ではなくて、候補者の皆様にとって本当に行きたい企業だと思って応募してもらいたいからです。これも、求職者と企業の双方の情報の非対称性を解消して、シンプルにマッチングを実現したいという当社の事業戦略と直結していると勝手に思っています。

ただ、これはいうほど簡単ではありません。「くらしのマーケット」の事業も、このような型を作るのには時間がかかりました。

では、リクルーターに話を移します。

当社のリクルーターは、そんなチャレンジングな、でも双方のニーズをシンプルに合致させていく「市場と対話」のできる人であるべきだと思うんです。各本部・部門の「こういう人が欲しい」と、転職市場の求職者の「こういう企業で働きたい」の最適なマッチングを行うために、双方のニーズをしっかりくみ上げていける人。市場にどのような人がいるのか、その人たちが何を考えているのか、求人市場はどうなっているのか、その中での差別化をおこなうためにどうするべきかを貪欲に見極められる人が必要だと思っています。

簡単ではないです。でも、当社のビジネスの思想そのものを「採用」という軸で体現することに挑戦する方をお待ちしています。

CFOは財務は得意だけど採用は苦手なんだよなぁ…まぁ僕もだけど!

得られるスキル

「くらしのマーケット」の向き合う市場は大きいです。モノが当たり前のように大手のECサイトで売買されています。「サービス」も、いつか当たり前のようにオンラインで取引されるようになるのは、想像に難くないと思っています。その時、くらしのマーケットが当たり前のような存在になっていたい。当たり前に誰もが使えている水道管のような存在になっていたいと僕らは考えています。

ですから、当社は、今では想像ができないほど大きくなる可能性を秘めていると思っています。これは、僕が当社に入社した理由でもあり、こちらの動画でもお伝えしています。そんな当社で長く採用に取り組んでもらいたいです。

リクルーティングチームに中期的にやってもらいたいことを集約すると、以下の通りになります。これらの実現は、すなわちHRBPとして得られるスキルなのではないかと思っています。

  • HRBPとして、経営メンバーとの連携:各事業部門の本部長(経営メンバー)やリーダー層と意思疎通の上、必要な提言やイニシアティブをとることなどを行っていただきます。いつもオフィスにいるこれらのメンバーと席を並べて毎日相談に乗ることで、本質的な意味での経営陣に対するビジネスパートナーとしての経験値を積み上げることができます。

  • 実質的な採用チームの立ち上げ:現在攻めの採用を行える陣容が手薄です。メンバー複数名からなるHRチームの立ち上げに携わっていただくことになります。また、複数の採用アシスタントのマネジメントにも携わっていただく可能性があります。

  • 自社サイト経由での応募拡大:当社のエッジの効いた採用広報チームと連携していただきます。広報のコンテンツとして訴求するべき内容などを「市場と対話できる者」の視点で考え、伝えていただきます。「金をかけずに採用する」をモットーとしています。生半可では無いですが創意工夫を活かせるところです!

  • 大規模採用プロジェクトの成功:カスタマーサクセス職は、目標100名の組織を垂直に立ち上げたいと思っています。大きなプロジェクトの採用を、事業部門と連携して主導頂く可能性があります。

  • 幅広い職種の採用:上記のカスタマーサクセス職に加え、募集中の多様な職種の採用経験が可能です。現段階ではポジションで担当を区切っていないので、エンジニア、マーケター、Bizdev職と幅広いポジションでの職種の採用経験ができる可能性があります。

  • 新卒採用:現状は中途採用がほとんどです。新卒については、これまで暫くの間はインターン経由で年間数名の入社があった程度でした。今後、組織的に新卒採用に取り組んでいくことを検討しており、その場合は、これに携わっていただくことになります。

経営メンバーとの連携を通じた企業としてのニーズの発信と、幅広い職種や多くの方々の採用活動を通じて、「市場と対話」というミッションに挑戦していただくことで、ご自身のスキルとバリューを高めていただけるのではないかと考えます。

職場の雰囲気です!本人は映っていませんが…

具体的な業務内容

1. ポジション別の採用戦略の立案

  • 各本部長(経営メンバー)と連携し、事業戦略に基づいた採用戦略を策定

  • リーダークラスと連携し、各ポジションの求める人物像を明確化

  • 採用目標達成に向けた具体的な施策を企画・実行

2. 採用目標設計・管理

  • 年度・四半期ごとの採用目標を設定

  • 採用進捗状況を定期的に分析し、必要に応じて目標修正

  • 採用コストの管理

3. 業務オペレーションの設計・監督・改善

  • 採用活動全体の工程を見直し、効率化を図る

  • 採用アシスタント(パート)の方々と連携し、業務を円滑に進める

  • 採用活動のデータを分析し、日々のオペレーションを改善する

  • 採用関連システムの導入・運用

4. 媒体、エージェント管理

  • 採用媒体(スカウト媒体を含む)の選定・運用

  • 採用エージェントとの契約・管理

  • 採用コストの最適化

5. 採用広報に対する助言・提言

  • 広報チーム(社長室)と連携し、YouTubeやTikTok、noteなどの採用コンテンツへの提言

  • 採用市場の情報収集、採用活動への反映

  • 採用イベントの企画・運営

6. 経営層への助言

  • 採用活動に関する状況や課題を経営層に報告

  • 採用戦略に関する助言

昨夜はラーメンとハイボールでした…目がパンパンになっちゃいまして…(どうでも良い情報)

予め伝えたい困難な点

お伝えした通りチャレンジングです。自社サイト経由で、志望の強い母集団形成を出来るだけ増やしたいという方針です。過去私も陥ったので、自分で言うとブーメランみたいですが、課題解決の本質にアプローチしないで、「お金を払ってエージェントや媒体に頼んで安易に解決したい」という人は向いてないです。もちろん、時に必要に応じて、効果の高い有料施策を打つこともあり得ますが、基本方針を常に忘れないで欲しいです。本質は、創意工夫で採用という課題に立ち向かうことを楽しめる方々をお待ちしています。

また、相談の相手となる経営メンバーやリーダーは採用にコミットしてます。彼らと同じかそれ以上に熱量高く、オフィス内でコミュニケーションのできる人がいいです。ガンガン突き上げもあります。ただ、チームや階層などの「垣根」は低いので、経営メンバーやリーダー(というか、オフィスですぐ隣にいる人たち)と密にコミュニケーションがとれます。FBももらいやすいです。

給与・条件について

給与条件は、現年収、希望年収を伺いながらオファーを致します。例えば、年収600万円の方であれば、原則600万円からのスタートとなります。現職での実績や能力は適切に現年収に反映されているという前提のもと、入社後に成果を上げて年収をあげていただきたいという考え方に基づいています。

採用市場が過熱しており希望条件でのオファーを多数受領しているなどのケースにおいて、選考の過程でご希望の年収に見合う能力があると当社が判断する場合には、能力に相当する年収をオファーすることもあります。

また、東京本社勤務を基本とする働き方となります。対面のコミュニケーションを通じて、自分のアイデアを伝えたり、即座にフィードバックを得たりすることができますし、リーダーシップのポジションを目指す方には、経営陣との接点が多いことも利点となります。

いかがでしょうか?まさに今面白いタイミングだと思っています。HRチームを事実上、ゼロから立ち上げる形になります!ぜひ応募してください。

求ム人事!私ができないことをあなたに託します!(正直で素直な吉岡CFO)

⬇︎下のフォームから応募して、入社お祝い金最大20万円をゲット!