cupshiruko

愚痴はあまり言わないが書きたい。

cupshiruko

愚痴はあまり言わないが書きたい。

最近の記事

床に手袋片方落ちてた。その手袋咥えて走り回るコがいないんだってことが寂しかった。

    • タロットカードについて

      ※タロットカードについての解説ではありません 2ヶ月ほど前 動画サイトのおすすめにタロットリーディングの動画が上がってきた。 占いは好きなので観てみたら面白く、いろんな人のを観るようになった。 とにかく良いことばかり言われる。 私様はすごい才能が開花し、富に恵まれる。 …平凡な人生が一転しそうな予感… 個人鑑定ではないので、まるっとそれを信じているわけではないけれど エンターテイメントとしてとても引き込まれた。 これ、自分もタロットカードの意味とかわかったほうが面白いん

      • ワインのボトルを落として割った日の話

        今日、買ったばかりの赤ワインを地面に落としてボトルを割ってしまった。 お店を出て十数歩くらい歩いたところでの出来事。 ワイン自体は高いものではなかったので諦めがついたのだけど、後始末が大変だということで軽くパニックを起こしたような気持ちに。 大きめの破片から拾ってたところに、大丈夫ですか?と女性が2人駆け寄ってきてくれた。 赤ワイン一本分が全部流れて血の海のようになった中から素手で破片を拾うのを手伝ってくれる。 私の不始末でケガをさせて本当の血の海になってしまっては申し訳な

        • 「う」 に 点々

          同僚が、「 う に点々のカタカナってどうやるんですか?」と、聞いてきた。 そういえば、3ヶ月くらい前に一度、同じことを聞かれたのを思い出した。 その時はかな入力の同僚のPCをローマ字入力にして「ヴ」と打ってあげたのだった。 かなの配列とか忘れちゃってたし、丁寧に教えるのはめんどくさい気持ちだったから。 その後3ヶ月の間、同僚は「ヴ」に会うことなく過ごしていたのだな。 「う」に点々… 「う」って打ってから濁点打てば出ますよ。 と言いながら、私は自分のPCをかな入力にして「

        床に手袋片方落ちてた。その手袋咥えて走り回るコがいないんだってことが寂しかった。

          私はドラマや映画でなんかハラハラする展開になりそうと思うとその場から逃げたい気持ちになる。それってそういうものを見てる時だけかと思っていたけど、リアル生き方危なっかしい人を見てて逃げ出したい気持ちになってる。他人のことだしどうでもいいのに…

          私はドラマや映画でなんかハラハラする展開になりそうと思うとその場から逃げたい気持ちになる。それってそういうものを見てる時だけかと思っていたけど、リアル生き方危なっかしい人を見てて逃げ出したい気持ちになってる。他人のことだしどうでもいいのに…

          自分の好みで人を評価すると、実力を見誤る と思います

          自分の好みで人を評価すると、実力を見誤る と思います

          悲しみの乗り越え方

          先月下旬に買っていた犬が虹の橋を渡り、2週間が過ぎた。 先代犬が死んだ時、1年以上夢に犬が出てくることはなかったのに、この2週間ずっと犬の夢を見ている。 夢の中の犬は元気な姿で、この時に気づいてあげたらこんな結果にならなかったかも?と後悔したり、本当は死んでいないんだね。と違う世界線にいたりする。 夢を見ること以外、私はいたって普通だ。 夫も普通に見える。娘も。 私たちは、薄情なんだろうか? …と、娘に聞いた。 娘は、「犬を飼っていなかった時の気持ちでいる」と言った。 食

          悲しみの乗り越え方

          水曜日に愛犬が虹の橋を渡った。悲しいのになぜか淡々といろんなことを済ませた。私は薄情な人間だからペットロスとは無縁だと思っていた。そのはずだったのに…3日経った今、言いようのない感覚になっている。何かやっていないと自分が壊れそう。そんな気持ちで書いている。

          水曜日に愛犬が虹の橋を渡った。悲しいのになぜか淡々といろんなことを済ませた。私は薄情な人間だからペットロスとは無縁だと思っていた。そのはずだったのに…3日経った今、言いようのない感覚になっている。何かやっていないと自分が壊れそう。そんな気持ちで書いている。

          自分が優秀だと思っている人は、できないのは自分のせいではなく、他人が邪魔をするからだと思うようである。そういうこともあるかもしれない。が、大抵は自分が優秀だという思い込みが間違いであり、できないのは自分の能力のせいなのである。気づけ!

          自分が優秀だと思っている人は、できないのは自分のせいではなく、他人が邪魔をするからだと思うようである。そういうこともあるかもしれない。が、大抵は自分が優秀だという思い込みが間違いであり、できないのは自分の能力のせいなのである。気づけ!

          わかりました について思うこと

          指示されたことに、「わかりました」と返事をする人がいて、優秀なのかと思いきや作業に手こずっていたりする。「わかりました」は何についてわかったのか?指示はわかったので(自分にできるかわからないけど) やりますねーって感じなのだろうか?わからない、できないということは指示を受ける立場の者であれば恥じることではなく、そこを確認し、必要であれば指導を仰いで進めていくべきではないかと思う。指示されたら返事は「はい」でいいだろう。はいと言っている間に自分の能力を超えているとか、指示が曖昧

          わかりました について思うこと