見出し画像

オンラインセミナー開催!「海外事例から考える、新規事業開発における顧客共創プロセスとは」(4/24 水)| インクルーシブデザインスタジオCULUMU【ニュースリリース】

【セミナー概要】

インクルーシブデザインスタジオCULUMUは、多くの企業に対して共創型デザインのコンサルティングを行なってきた豊富な実践経験と、3,000を超えるNPO・NGOとのリレーションを有しています。また、『超高齢社会に優しいデジタルを。デザイン事例集「中国から学ぶ高齢者に優しいUIデザインとは?」』といった海外事例の調査やホワイトペーパーによる発信もおこなってきました。

本セミナーでは、サービス運営責任者・新規事業担当者向けに、海外での事例をもとにデザインで新規事業開発を推進するために必要な考え方やナレッジについてご紹介します。

▼セミナー詳細はこちら

【こんな方におすすめ】

  • 事業開発担当者、責任者の方

  • サービス運営責任者の方

  • 新規事業の担当者になったがどのようなことに取り組めばよいかわからない方

【登壇者プロフィール】

川合 俊輔/CULUMU CDO

グローバル10拠点で展開するデザインファームTigerspike株式会社にてUXデザイナーとして従事した後、スタートアップ数社でデザイン組織の立ち上げやプロダクトマネージメントを行う。その後、株式会社STYZに参画しインクルーシブデザインスタジオ「CULUMU」を設立。2018年からは芝浦工業大学でUXデザイン演習の非常勤講師を務め、人間工学をベースにユーザー中心のプロセス、ユーザビリティ評価手法、UXデザインの研究に従事。その他に、UX関連書籍の執筆・翻訳を行う。

大村 健太/CULUMU Lead UXデザイナー

大手デザイン会社に就職し、新規事業開発や業務系システムのUI設計、コーポレートサイト構築など、幅広い領域・分野を経験。
現在は、サービス(業務)設計からUX/UI設計、開発に向けての画面設計・仕様策定まで一貫して業務に携わる。STYZでは、生産現場で使われる業務システムの情報設計、UI構築からアプリケーションの設計、デザインからワークショップツールの開発まで幅広く行っている。

Joycelyn Kwong/CULUMU UIデザイナー

シンガポール出身。専門学校ではインタラクティブメディアデザインを学び、卒業後はデザイン事務所にて、ブランディング、WEBデザインやコーディングなどを行う。紙だけにとどまらずデジタルメディアにも携わる。その後、来日し、日本の大学ではビジュアルデザインを学び、卒業後は日本で就職。現在は、グラフィックデザイン、イラスト作成、管理画面やtoC向けのUIデザインに携わっている。

【開催概要】

■ オンライン開催:Zoom
■ 開催日時:4/24(水)15:00 - 16:00
■ 参加費:無料
■ タイムテーブル:
15:00 - 15:10. オープニングトーク:デザインスタジオCULUMUの紹介
15:10 - 15:30. 中国から学ぶ、toC向け新規事業開発とは(仮)
15:30 - 15:50. 海外事例から読み解く、エンタープライズ向け新規事業開発(仮)
15:50 - 16:00. 質疑応答

▼セミナー詳細はこちら


【CULUMUについて】

CULUMUは、株式会社STYZが運営する「多様な人々・社会と共創する インクルーシブデザインスタジオ」です。高齢者や障害者、外国人など、これからの社会において多様な人々の声を取り入れられる(モノづくりの上流プロセスから巻き込む) ユーザー中心のアプローチをモノづくりの当たり前にします。

▼トピック①「インクルーシブデザインワークショップ」
詳細はこちら!

高齢者・障がい者・外国人など多様な人々の視点から課題を発見しデザインする考え方を体験することで、自分以外の多様な視点に気づきを得るワークショップです。

▼トピック② 新サービス「CULUMUリサーチ」について

多様な人々・社会と共創するインクルーシブデザインスタジオ CULUMUは、事業開発の企業支援を行い、高齢者や障害者、外国人など、これからの社会において多様な人々の声を取り入れられるユーザー中心のアプローチを加速させるリサーチサービスです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?