見出し画像

シティーバイクコンセプト/2007.04.23

当時見つけた路面に描かれた標識。
もちろん道路標識は共通なのですが
路面サインは適当です。
この時は恐らく工事中で新しい
アスファルトの上に工事関係者が
適当に描いたものでしょう。

自転車にもカタチがあります。
それでも標識なんかに自分の思いとか
逆に無関心からみんながバラバラになっていると
標識の意味が無くなります。

自転車業を長くさせてもらっていると
この標識=サインにはいつも気になるものです。
道路標識以外の「自転車に乗る人」標識は
かなりバラバラです。
集めてもいいくらい。

恐らく仕事として決まり事もないし
そのデザインに価値がないから
バラバラ。

本当はきちんと統一されてれば。
そのサインにも意味があるはずなのに

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?