マガジンのカバー画像

心、とろける。

17
少しだけ、薄めた、 本音っぽいひとりごとを こぼしてみました☺️💭
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

「できない自分」に憧れて

「できない自分」に憧れて

「できちゃうこと」は
ときどき苦しい。

自分はもうこれで十分なのに、
満足しているのに、

このまま終わらないよね?

もっと上を目指さないと。

あなたのためを思って
言ってるんだよ。

そうやって、
今日もまた顔色を伺って、
多分
不必要だと分かっているのに、
未来の自分のタスクを
増やしてしまう。

どうせ自分は
興味のないものは
全く取り掛からない。
だから
やる気のないまま。

もっとみる
理由が知りたい

理由が知りたい

◎「ももちゃんと話していると、
新しい発見が得られる」
と感謝されることがある。
そりゃ、やっぱり嬉しい。

でも、私は
相手の話を聞きながら
その場で理解できることはほとんどない。

独りになって、話を思い出して、
反芻して、3日間くらい寝泊まりして、
そうしてやっと分かったような
そうでもないような気になる。

おしゃべり終わりのタイムラグを気にして、
こんなに日が経ったけれど、
伝えていいの

もっとみる
聴く効く

聴く効く

「邪道な理由なのですが、
私がインタビューをされたかったからです。」

先日、きどラジオの打ち合わせ中に、
私(きど)がなぜインタビュー番組を始めたのか、
本音をこぼしてしまった。思いがけず。

これまでは、「先輩に薦めていただき、
なんとなく始めてみました」と答えていた。
もちろん、嘘ではない。
でも、それより前から、
インタビューされる人に憧れがあった。

記事にされて、
読者がすごいとざわめ

もっとみる
時には、ひとりごと。

時には、ひとりごと。

久しぶりにラーメンをすすった。

ご馳走してくださった先輩に、
「どう?美味しい?」と
聞いていただいたので、

「美味しいです。
久しぶりにラーメンをすすりました」
と答えた。

「ラーメン、あんまり食べないんだ」と
納得されそうになったので、

「いえ。ラーメンは食べます。でも、
大人になったら、ラーメンを
すすってはいけないのかと思っていました」
と答えた。

「誰がそんなこと言ってたの?」

もっとみる