マガジンのカバー画像

CSUNカンファレンス2022レポート

13
CSUNカンファレンス2022の記事です。日本では絶対にお目にかかれないような、障害者支援技術の数々、各国政府やGAFAを始めとする企業のユニバーサルデザインやアクセシビリティへ…
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

CSUN 追記 情報キオスクのユニバーサルデザイン

CSUN 追記 情報キオスクのユニバーサルデザイン

情報キオスクについて、CSUN後に少し調べた点もあるため、追記する。世界のアクセシビリティ研究は、この分野に注目している。今後の展開が待たれる。

電子的な画面を用いて、オーダーや決済、サービスを購入する機器は、アメリカでは情報キオスク(Information Kiosk)と呼ばれる。ATMを始め、券売機、自動販売機、空港のチェックイン機、店舗やコンビニの精算機、ファストフード店やドラッグストアの

もっとみる

番外編 成田の入国審査で思ったこと

番外編
この件は、書くべきかどうか迷ったのだが、記録のためにも残しておこうと思う。

3月にUSへ行った。行きは良い良い帰りはこわい、であった。入国に関する検査の話である。USへ行くときは、確かに前の日にPCR検査を受けなくてはならないという規定はあったが、それはPDFで送られたものをVeryFlyに送るだけだったので、それほど面倒ではなかった。JALの窓口でそれを見せるだけで、何の問題もなく搭乗

もっとみる