見出し画像

シン・エヴァンゲリオン劇場版:||を見たので、自分とエヴァを振り返る怪文書を書く

シンエヴァを見てきました。最高。

ほんとにエヴァが終わったんだなあという気持ちで満たされてるような、もうエヴァが見れないという寂しさのような、複雑な感情が渦巻いているので、一旦文字に書き起こして整理してみようと思う。

深~~い考察とかではなく、完全に自分のエヴァに対する気持ちを書くだけの怪文書なので、興味がない人はnoteを閉じてもう一度シンエヴァを見てきてください。

エヴァにハマってから、今まで

確か小学四年生か五年生くらいの時、母親が近所のビデオ屋さんでエヴァのVHSを借りてきたのが最初だったような気がする。

当時と言えばNARUTOやハンターハンターくらいしか見ていないので、人生初のロボットモノ(最初はそう思ってた)ということもあって、意味も分からず楽しく見ていた。特に「静止した闇の中で」と「奇跡の価値は」の2話が収録されているVHSが大好きで、よくその巻だけ借りてた。

順調にエヴァの独特な世界観、とりわけ陰鬱で謎めいた雰囲気に惹かれていき、「Air/まごころを、君に」を見た瞬間、沼にハマったような気がする。

そして小学六年生の時に「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」が公開されて、Airを見た後からインターバル無く、エヴァンゲリオンの世界に浸かっていた。

思えば、初めてコンテンツにハマるという体験をして、オタクになる入口がエヴァだったんだなあと思う。

出ているグッズは買えるだけ買ったし、部屋の中はエヴァグッズやポスターだらけ(本当に、余白が無いくらいエヴァに囲まれていた)だし、出ているゲームもほとんどやったし(脱衣計画はやってませんごめんなさい)。

シンエヴァのメッセージ性について感じた事

他の皆様がnoteやTwitterで言っている通り、シンエヴァの言いたいことは旧劇と同じく「現実に帰れ」だと自分も思っていて、

一部の人...いわゆる「エヴァの呪縛」から逃れられていない大人の人には、シンエヴァは途轍も無く辛い映画だっただろうなと思う。

小~中学生の頃、エヴァにハマり、部屋全てをエヴァに満たし、盲目的になっていた頃と

仕事もある程度うまくやれて、彼女もいて、家族とも仲良くて、という「健全な大人」になった今では、シンエヴァの評価が違って当然だろうと思う。

旧劇ではメッセージ性を隠していた(というよりわかりづらかった)エヴァが、シンエヴァでわかりやすく「現実に帰れ」と突き付けてくるのはやっぱり悲しい気持ちもあるし、庵野監督がそれだけエヴァを嫌っている(?)ことでさらに悲しくなってしまう。

けれども「エヴァの呪縛」を解呪するためにはシンエヴァは最高の表現方法だったと思うし、この映画で解呪されなかった人のことを想うと、やっぱりエヴァンゲリオンというコンテンツは宗教的に人気があった作品なんだなと思わされる。

(ちなみに、自分は半分くらいしか解呪されなかった側です。しかたないね)

シンエヴァは老害用コンテンツ

ここ最近、シンエヴァ公開に合わせて地上波で新劇場版が放映されたり、大きくプロモーションがされていたので、最近エヴァを見始めた人もいると思う。

新劇場版序・破・Qだけとか、アニメ版だけを履修して、シンエヴァを見た人もいるはずだけれど、恐らくその方法は「シンエヴァの本当の面白さ」を何一つとして理解できていないと思う。

「本当ではない面白さ」とは、いわゆるループもの的な面白さや、映像表現が奇麗だとか、戦闘シーンが面白いとか。。。アニメ映画としての面白さというところでも満点の作品だったので、皆口をそろえて「面白い」と言っているけれど。


エヴァというコンテンツは万人向けではなく、本当にどうしようもない、暗い学生生活を送った人とか、二次元が世界の全てだった人とか、そういう人達に愛されているコンテンツだった。(だから庵野監督も巷のエヴァ考察を「便所の落書き」と表現したのだと思う)

そんな痛いコンテンツの深淵を、有名だから、みんな見ているから、話題だから、なんて理由で普通の人間が見ても理解できるはずがない。

まあ、そもそもこういう選民思想を持っている時点で自分も「エヴァの呪縛」から逃れられてないけど。。。


旧劇は、そんな「どうしようもない人達」に対して「現実に帰れ」「二度とエヴァなんか見るな」と説明もナシに突き付けているが、そんなことでは折れないオタクたちの心を丁寧に、残酷に折りに来たのがシンエヴァ。

あの時皆が共感していたシンジは大人になりました。支えてくれるパートナーを見つけて、もうウジウジしている昔のシンジ君じゃないですよ。シンジ君はエヴァを全部終わらせて幸せになりました。

あなたはどうですか?なんて言われて、オタクが苦しむ気持ちはオタクにしかわからないのです。

だから「シンエヴァ面白かった」と言っている人と気軽に喋れず、こうやってnoteに引きこもって、同じ人間に向けてお気持ちを表明している。。。結局は小学生の頃に考察サイトを巡回していたころと、何も変わっていないのです。



う~ん、拗らせてるな、と自分でも思う。

おわりに

結局何が言いたかったんだと言われてしまうとどうしようもないですが、シンエヴァとシンエヴァを取り巻く環境に対して、何となく感じていた「モヤモヤ」みたいなものを書き起こせてよかったなと思います。

別に新劇場版しか見ていない人を非難しているとかではなく、単純に「面白い」という感想に篭っている感情が、人によって違いすぎるなと思っていて、この気持ちを表現したかったのです。

シンエヴァは100点の映画でした。

エヴァに対する気持ちが、それこそ愛情も憎しみも含めて「重い」人こそ、真の意味でシンエヴァを楽しめるのだと思います。

恐らく、今後の人生でこんな気持ちにさせてくれる作品に出会えないのだと思うと悲しいですが、同時に、小学生の頃にエヴァを見て、24歳にシンエヴァというグランドエンディングに立ち会えたことを嬉しく思います。

エヴァの呪縛からは当分逃れられそうには無いので、エヴァのSSを漁る度に出かけようと思います。

誰かおすすめのSSがあれば教えてください、LASでもLRSでも逆行モノでも何でも楽しめる雑食なので。

ひとまず、2nd RINGを見返すことから始めようと思います。

本当に面白い作品なので、時間がある人は見てほしいです、逆行LRSの最高傑作。

http://home.att.ne.jp/theta/nac/novel/2nd_ring/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?