N中等部ライフと教育ハック

コミュニケーションが苦手な人がN中等部に行く場合

先日、N中等部や不登校に関するオンライン座談会を開催しました。

マガジン購読者限定でZOOMを使ってお話をしました。初めての試みでうまく話せなかったと反省する点もたくさんありました。基本的にお子さんをN中等部に通わせることを検討している保護者の方が参加してくださいました。

あえて、個人情報などは聞きませんでしたが、不登校気味なお子さんもいらっしゃるようでした。

お子さんがコミュニケーションが苦手で、慣れるためにもお子さんも一緒にzoomで話せるようになったら・・・とお話してくださった方もいます。

そう、4月からスタートするN中等部のオンラインコースでは、ビデオ通話ができるZOOMでオンライン授業などもやります。だから、コミュニケーションが苦手な場合、オンラインでも参加が難しい部分もあるかもしれません。

今回は、「コミュニケーションが苦手な人はN中等部は大丈夫なのか?」について話してみようと思います。

ここから先は

1,677字 / 1画像
僕のに日常生活(勉強・仕事・プライベート)を中心に1週間単位の日記形式で更新します。クレジットカード払いの場合は初月無料なので気軽に読んでみてください。N中等部について知りたい方は●僕が私立中学をやめてN中等部に行く理由(https://note.mu/crystalroad/n/n02ff42b1ee35)●僕がN中等部を希望してから地元公立中学や私立中学と交渉した3ヶ月の記録(https://note.com/crystalroad/n/n3187735d5430

12歳で起業し株式会社クリスタルロードの代表取締役社長として、感覚過敏研究所の所長として取り組んでいる仕事の話、学校(角川ドワンゴ学園S高…

このnoteが役に立ったり、面白いと思っていただけたらサポートいただけると嬉しいです。100円からサポートできます。よろしくお願いします。