見出し画像

公立中学校では存在していない僕の所属先は?

ちょっとエントリーしたい小中高生向けコンクールがあり、応募方法を調べていたら、所属の学校名と学校コードを書く項目がありました。このコンクール専用の学校コードです。調べて見ましたが、当然のことながら、N中等部の学校コードはない。学校教育で認められている一条校ではないので当然といえば当然なのですが。あったらすごいなーという淡い期待はありました。

ここで、仕方なく、在籍している公立中学校のコードでエントリーしようと思うわけですが、やっぱりスッキリしない。

というのも、僕は中学2年の9月まで私立通学にいて、退学してN中等部に転校しています。といっても、N中等部はフリースクールのような扱いなので、私立中学をやめるなら、公立中学に籍を置かせてもらう必要がある。地元の公立中学校の理解をいただき、そこはクリアできたのですが、僕が転校していることは地元の中学校の人は誰も知らないのです。学校側の名簿に僕の名前はありますが、生徒に見える名簿には僕の名前は載っていない。僕の机が教室にあるわけでもなく、生徒からは完全に僕の存在は見えない。

つまり、僕は存在を認知されていない生徒なのです。

別に非公開を頼んだことも、公開を頼んだこともないので、何も異論もありません。

で、コンクールのエントリーの話しに戻すと、通ったこともなく、生徒にも知られていない僕が、その学校の名前でエントリーするのも少し抵抗があるし、入賞したら、学校に連絡が行ってしまうのも微妙に困る。(入賞する気でいるので笑)入賞者が発表されて、学校名も表示されて「お前誰やねん」と思われるのもちょっと嫌だ。(はい。入賞すること前提のイタイ妄想です)

そこで、N中等部のキャンパス長に相談しました。「N中等部でエントリーできるか自分で交渉していいか、または交渉してくれないか?」と聞いたら、先生は、交渉してみるから待っててと言ってくださいました。すぐにコンクール事務局に連絡してくださったみたいで、相談した翌日の夜、「基本は在籍校でのエントリーだけど、事情はわかったから検討してみるという回答をいただきました」と速攻返事をいただきました。(先生、超仕事はやい)

結果はわかりませんが、こうして学校教育上、中途半端な存在である僕のことを尊重してくれる人がいるのはとても嬉しいことです。

コンクール、N中等部の名前で出たいな。
そして、入賞したいな。

実は、学校に存在しない人間にとってもう1つ問題があるらしい。

ここから先は

361字
僕のに日常生活(勉強・仕事・プライベート)を中心に1週間単位の日記形式で更新します。クレジットカード払いの場合は初月無料なので気軽に読んでみてください。N中等部について知りたい方は●僕が私立中学をやめてN中等部に行く理由(https://note.mu/crystalroad/n/n02ff42b1ee35)●僕がN中等部を希望してから地元公立中学や私立中学と交渉した3ヶ月の記録(https://note.com/crystalroad/n/n3187735d5430

12歳で起業し株式会社クリスタルロードの代表取締役社長として、感覚過敏研究所の所長として取り組んでいる仕事の話、学校(角川ドワンゴ学園S高…

このnoteが役に立ったり、面白いと思っていただけたらサポートいただけると嬉しいです。100円からサポートできます。よろしくお願いします。