見出し画像

N中等部10月入学

そろそろN中等部に10月入学生が入ってくる頃ですね。僕も昨年の10月に入学しました。

受験を決めて、私立中学を退学して、公立中学に転校しつつ、公立中学には通わずにN中等部に通うというのが、なかなか大変で、ようやく全てが解決し入学だ!というのが10月上旬でした。公立中学にも拒否られ、9月末日まで私立中学に在籍して、そこから一気に手続きをした記憶があります。(主に母が頑張ったのですが)その内容は別のnoteに記録しています。

そんなわけで去年の10月上旬は転校手続きやN中等部の入学手続きで忙しい時期でした。

ここから先は

654字
僕のに日常生活(勉強・仕事・プライベート)を中心に1週間単位の日記形式で更新します。クレジットカード払いの場合は初月無料なので気軽に読んでみてください。N中等部について知りたい方は●僕が私立中学をやめてN中等部に行く理由(https://note.mu/crystalroad/n/n02ff42b1ee35)●僕がN中等部を希望してから地元公立中学や私立中学と交渉した3ヶ月の記録(https://note.com/crystalroad/n/n3187735d5430

12歳で起業し株式会社クリスタルロードの代表取締役社長として、感覚過敏研究所の所長として取り組んでいる仕事の話、学校(角川ドワンゴ学園S高…

このnoteが役に立ったり、面白いと思っていただけたらサポートいただけると嬉しいです。100円からサポートできます。よろしくお願いします。