見出し画像

仮想通貨トレード チャート分析・エントリー時に注意・確認すること

チャート分析・トレード時に気をつけること・確認することをまとめます。

今後チャート分析・トレードをしつつ、振り返りを行い、必要だと思ったことも適宜追記していきます。

よかったら「いいね!」して頂けると嬉しいです。

テクニカル編

エントリー時に確認

  • 背にするサポートは2つ以上あるか

    • 4時間足or日足の雲

    • フィボナッチの各ライン(0.382、0.618あたりが望ましい)

    • 各時間足のEMA(12or14)

    • トレンドライン

    • 押し安値・戻り高値 など

  • ポイントは意識されそうならサポートかどうか。

  • 過去に何度もサポートorレジスタンスとして機能しているポイントを背にしているか

  • TPのターゲットにするまでに掛かりそうなレジスタンスは抜けることができそうか

    • 4時間足or日足の雲

    • フィボナッチの各ライン(0.382、0.618あたりが望ましい)

    • 各時間足のEMA(12or14)

    • トレンドライン

  • SLの場所は決めているか

    • SLを引き上げるor引き下げるタイミングも考慮しているか

  • リスクリワードは3以上になっているか

  • 日付や週が変わるタイミングは足の確定を待っているか

    • 早くに判断すると想定外の動きをする場合がある

    • 特に日足確定する毎朝9:00は注意

    • 特に週足確定する月曜朝9:00は注意

  • SL/TPの注文は正しい金額で出せているか

  • TPは定期的に入れて利益確保できる想定になっているか

RCI

  • 各時間足は確認しているか?

    • 週足

      • 短期:

      • 中期:

    • 日足

      • 短期:

      • 中期:

    • 4時間足

      • 短期:

      • 中期:

    • 1時間足

      • 短期:

      • 中期:

    • 15分足

      • 短期:

        • 中期:

  • ポジション取りたい方向に短期線・中期線は向いているか

    • 全時間足で同一方向はほぼ不可能。ただ少なくとも3つの種類(日足・4時間足・1時間足など)では揃っているべき

マインド編

  • 焦ってエントリーしていないか

  • 上記テクニカル編の注意点を確認した上でのエントリーになっているか

  • 不用意なナンピンをしようとしていないか

  • 不用意にSLを伸ばしたり、TPを近づけたりしていないか

  • 勝ちトレード・負けトレードのそれぞれ振り返りができているか

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,445件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?