仮想通貨ベイビー

こんにちは!こんにちは!仮想通貨ベイビーです!

仮想通貨ベイビー

こんにちは!こんにちは!仮想通貨ベイビーです!

最近の記事

MACDにラインを引いてみるとけっこう面白いよって話

こんにちは!こんにちは!仮想通貨ベイビーです! 「MACDを表示させてみたけどいまいち使い方がわからない」 「MACDでわかること、見えることを知りたい」 MACDといえばメジャーな指標で人気も高く、初級者から上級者までチャートに表示している方も多いのではないでしょうか。 使い方はネットや本を見ればけっこうわかると思うので、今日のところは簡単なおさらいとともに、MACDにラインを引いてみてどんな感じに使えるのがサラッとご紹介していきます。 MACDってなんぞ?いろいろ

    • 【インジ紹介】意識されるポイントが自動で視覚化されてちょー嬉しい「Support/Resistance Zone」

      こんにちは!こんにちは!仮想通貨ベイビーです! 「チャート上で意識されるポイントがよくわからない」 「上抜け下抜けって何で判断してるの???」 っていう方、意外と多いんじゃないでしょうか。 今回は、初心者のうちはちょっとよくわからない「意識される価格帯」「上下抜けポイント」を簡単に視覚化できるインジケーター 「Support/Resistance Zone」 こちらを紹介していきます! 上に抜けたとか割ったとかって何…?よくTwitterのトレード垢で 「あー上

      • 【インジ紹介】ゴールドを含む通貨強弱がひと目でわかる「Ku-Chart / Currency Strength Chart」

        こんにちは!こんにちは!仮想通貨ベイビーです! 今後、週1程度で無料で読めるnoteの投稿を行っていく予定です! 今回は、「Ku-Chart / Currency Strength Chart」というインジの紹介をしていきます。 →インジはこちら こちらのインジケーターを作成したのは、まっつ(TORYS)@TradingViewインジ作成(@matsu_bitmex)さん。 他にも様々な使えるインジケーターを作成してくれているので、ぜひチェックしてみてください(勝手に宣伝

        • 私がBTCFXで爆益を出したin&損切りポイントの考え方!使える&機能したインジケーターも紹介しちゃうよぉぉぉ!

          こんにちは!こんにちは!仮想通貨ベイビーです! ブームに乗って初のnoteに手を出してみましたw 今回の内容としては 「調子が良かった日のin&損切りポイント」 「うまく機能した&実際に使ってるインジケーター」 について書いています。 ターゲットとしては 「FXをはじめようかなぁって人」 「イマイチ勝てない人」 「inポイントがわからない人」 「損切り貧乏な人」 「仮想通貨ベイビーを愛してくれる人」 こういう方向けです! すでに爆益街道まっしぐらの人にはまったく

          有料
          200

        MACDにラインを引いてみるとけっこう面白いよって話