見出し画像

【インジ紹介】ゴールドを含む通貨強弱がひと目でわかる「Ku-Chart / Currency Strength Chart」

こんにちは!こんにちは!仮想通貨ベイビーです!
今後、週1程度で無料で読めるnoteの投稿を行っていく予定です!

今回は、「Ku-Chart / Currency Strength Chart」というインジの紹介をしていきます。
→インジはこちら

こちらのインジケーターを作成したのは、まっつ(TORYS)@TradingViewインジ作成@matsu_bitmex)さん。
他にも様々な使えるインジケーターを作成してくれているので、ぜひチェックしてみてください(勝手に宣伝)

「Ku-Chart / Currency Strength Chart」の概要

で、「Ku-Chart / Currency Strength Chart」はどんなインジなの、ですね!
一言でいうと

ゴールドを含む様々な通貨の強弱が視覚的にわかるインジケーター

という感じです。

百聞は一見にしかずということで、とりあえず以下にスクショを

画像3

というわけで、ドルや円を始めとしたメジャー通貨のその日の強さ・弱さがチャートで表示されているわけです。

こちらのインジで表示できるのは

・CHF(スイスフラン)
・CAD(カナダドル)
・NZD(ニュージーランドドル)
・AUD(豪ドル)
・GBP(ポンド)
・EUR(ユーロ)
・JPY(円)
・USD(米ドル)
・GOLD(ゴールド)

の9つです。

「Ku-Chart / Currency Strength Chart」の特徴

通貨強弱チャートはトレビュで探すとけっこう出てきます。
なので実はそれほど珍しくないですし、使っている人も多いことでしょう。

ただ、こちらの「」は他の通貨強弱と違う特徴があります。

・ゴールドが表示されている
→たぶんゴールド入ってる通貨強弱は他にない(あるかもしれないけど知らない)

・毎日8時にリセットされる
→ゴールドが動き時間帯を基準としている

ということで、世にある他の通貨強弱とは違ってゴールド取引をしている、したい、と考えている人向けに作成されているわけですね~。

もちろん、それ以外は普通に通貨強弱チャートなのでゴールド以外の為替ペアでも使うことができます。


「Ku-Chart / Currency Strength Chart」の使い方

使い方といっても、まぁようは他の通貨強弱と同じでいいのかなと思います。

個人的に見ているのは「相関・逆相関性のある通貨のクロスや乖離」です。

画像1

たとえば上記画像だと、縦線のあたり(12/11 17:30)でゴールドとUSDがクロスしています。
USDの動きは金利と関係が深く、ゴールドと逆相関性があります。

つまりクロスしたということはここが転換ポイントとなり、上下しやすくなる…のかなぁ?的な読み方ができるわけです。

画像2

実際にクロス後はこのような形になっていきました。

他にも、ドル円でトレードするならば円とUSDの動きを見ればいいですし、最近お強いGBPの動きが他の通貨にどのように影響しているのかなども一画面で見ることができます。

もちろん「Ku-Chart / Currency Strength Chart」だけでトレードできるかといえばそう簡単ではないですwww
政治動きや資金の流れ、突発的な指標やテクニカル的に見ておいた方が良い部分もたくさんあります。
そういった様々なことを加味した上で通過強弱を見て改めてポジるって感じの方が良いでしょうね!

とはいえですよ、為替は各通貨の強弱によってチャートが形成されているわけですから、一画面でパッとチェックできるのは良いのではないでしょうか。

また、「Ku-Chart / Currency Strength Chart」は他の通貨強弱と違ってゴールドも追加されているので、ボラボラで暴れん坊な金ちゃんの値動きを楽しみたい方にもおすすめです。

「Ku-Chart / Currency Strength Chart」

今回はこれにて終了!
こんな感じで週1くらいのペースでインジの紹介やトレードで気がついた点、またはチャート分析などをこちらのnoteにてまとめていきたいと思います。

それではまた次回、よろしくーね!

トレビュSNS→https://jp.tradingview.com/u/cryptobaby777/
ブログ→https://virtualmoneylife.com/

もしこのnoteが参考になりましたら「スキ」を押して頂けると嬉しいです!

さらにさらに!

ブログやトレビュSNSに飛んでくれたりTwitterで拡散してくれたりするとモチベがめちゃアップします!
ぜひよろしくおなしゃす!(マジで)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?