見出し画像

40代塾講師の「ほぼ独学プログラミング日誌。」14

『プログラミングで切り開く、新しい未来♪』

こんにちは!
塾講師のdainarです。
いよいよ今日から始まりました!公立高校の後期選抜試験。

「緊張するのは自信があるから。」

「良い結果を残そうと思うから。」

なので”緊張している”自分に自信を持って問題に取り組んでください。

今回は前回の『ジャンケンをしてみよう♪』の続編。
宿題の答え合わせをやりますよ!

目次
1. 前回の確認。
2. 答え合わせ

前回の確認。

前回、このような『ジャンケンプログラム』を組んだことを確認しましょう。

画像1

一応、”勝ち” ”負け”の判定はできているのですが今ひとつ面白味に欠けます・・・
そこであなたが好きな数字を選んだ後に「あなたは〇〇を出しました!」
さらに「コンピューターは〇〇を出しました!」と表示されるようにプログラムを改変してみましょう!

ヒント

1. プログラムは「上から」実行されること
2. 変数をうまく使うこと
3. 表示は「print」で

答え合わせ

どうでしょうか?簡単過ぎましたか?
答えは以下のとおり。

たった2文をつけ加えるだけでOKです♪

画像2

print(“あなたは” + your_hand + “を選びました!”)

print(“コンピューターは” + comp_hand + “を選びました!”)

「+」演算子を使って”文字列”の連結をおこなっています。
「your_hand」「comp_hand」には「グー」「チョキ」「パー」のいづれかの文字列が入るんでしたね!

そうすることでお互いが選んだ「手」が分かり、より”臨場感が増して”ゲームに熱中できるんじゃないでしょうか(笑)

画像3


今回は2回目で勝つことができました〜♪( ´▽`)b

ジャンケンというかなり地味で短いプログラムでも、自分なりに考え、実行し、きちんと動作し、ゲームを楽しむことができれば大きな自信になります!
まずは皆さんにもその自信を持っていただきたい!
そこで今回も『宿題』を出すことにしました。

自分で考えながら、ググりながら

『おみくじゲーム』をつくってみてくだい!
答え合わせはまた、次回。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?