dainar/ ダイナ

熊本県の、とある街の学習塾の教室長。 『人生日々これ学びなり』をモットーについ最近は …

dainar/ ダイナ

熊本県の、とある街の学習塾の教室長。 『人生日々これ学びなり』をモットーについ最近は NFTとスマコンを勉強中!

マガジン

最近の記事

オススメします!

#読書の秋2022  #シンNFT戦略

    • ”あなたの眠り”のサポーター、ダイナです✨

      みなさ〜ん、こ・ん・に・ち・は〜〜〜ご無沙汰しております! お久しぶりです。覚えていらっしゃいますか??? 元「ほぼ独学プログラミング日誌。」のダイナです! プログラミング言語(Python)の基本学習もほぼ終了し、ここしばらくの間 資格取得のための勉強に勤しんでおりました。 そしてこのたび見事【睡眠コンサルタント】【メンタルトレーナー】の資格をGET✨ 今後はその知見や体験を生かして少しでもみなさんに”学び”をフィードバックできればと思いNOTEの執筆を再開いたしました

      • 40代塾講師の「ほぼ独学プログラミング日誌。」23

        『プログラミングで切り開く、新しい未来♪』 こんにちは! 塾講師のdainarです。 まもなく待ちに待った『黄金週間』G.W.がやって来ますが新型コロナウィルス(さらに進化している💧)の感染拡大が止まりませんね。 今年のG.W.も何も”思い出づくり”ができずに過ぎていくのだろうか・・・ 「いやいや贅沢な悩みやな」( ̄◇ ̄;) さて、曲がりなりにも基本書を片手に”独学”にて頑張ってきたプログラミング言語Pythonの学習。ですが、、、ここにきて”難関”の登場です! 目次

        • 40代塾講師の「ほぼ独学プログラミング日誌。」22

          『プログラミングで切り開く、新しい未来♪』 こんにちは! 塾講師のdainarです。 新学期3日目・・・朝方はひさびさの雨。 すると長女の”グズリ病”がぁ〜  「駅まで送って行って♡」 「い〜や送りません!高校からは生活態度を改めろと言っただろう?」 これから梅雨もやって来るというのに先が思いやられますね💧やれやれ 気を取り直してPythonの学習を始めましょう! 目次 1. X座標とY座標を同時に動かす 2. 最後はたくさんの円を動かしてみよう♪ X座標とY座標を

        オススメします!

        マガジン

        • 睡眠Goo👌
          0本

        記事

          40代塾講師の「ほぼ独学プログラミング日誌。」21

          『プログラミングで切り開く、新しい未来♪』 こんにちは! 塾講師のdainarです。 昨日は長女の高校の入学式でした〜 同じ町内の中学生とは違い、高校生ともなると活動範囲も広がります。新しい友達も増え、部活やバイト、いろんな価値観に触れながら自分自身を成長させていってくださいね!もう忘れ物はしませんよ〜(笑) さて、前回はマウスでクリックすることによって、その位置に円が動くプログラムを考えました。今回は「なんと!」”クリックしなくても”円が勝手に動いていくプログラムを作っ

          40代塾講師の「ほぼ独学プログラミング日誌。」21

          40代塾講師の「ほぼ独学プログラミング日誌。」20

          『プログラミングで切り開く、新しい未来♪』 こんにちは塾講師のdainarです! 昨日は休憩時間中にPCがバグってしまいドキドキバクバクワナワナ→ 声が上ずったままでの授業(反省)で生徒も気づいていたに違いない💧 なのでブログ更新が本日になっておりますm(_ _)m 目次 1. クリックされたところに描く 2. クリックされたところに移動する クリックされたところに描く 今回はクリックという操作が入ります。 クリックされたときの処理の記述を「イベント(event)」と

          40代塾講師の「ほぼ独学プログラミング日誌。」20

          40代塾講師の「ほぼ独学プログラミング日誌。」19

          『プログラミングで切り開く、新しい未来♪』 こんにちは! 塾講師のdainarです。 今日の空はうっすらと曇っています・・・昨日は黄砂もスゴかった!なので体調もあまり優れませんが『コツコツが勝つコツ』なので今日もがんばっていきましょう♪ さて、今回は前回お伝えしたようにプログラムをつかって『絵』を描いてみたいと思います。 目次 1. ウィンドウの中に円を描いてみよう♪ 2. 色を変えてみよう♪ ウィンドウの中に円を描いてみよう♪ さっそくプログラムの方を見ていきま

          40代塾講師の「ほぼ独学プログラミング日誌。」19

          40代塾講師の「ほぼ独学プログラミング日誌。」18

          『プログラミングで切り開く、新しい未来♪』 こんにちは! 塾講師のdainarです。 桜の花もハラハラと、明日の雨で完全に散ってしまうのでしょうね・・・泣 目次 1. ヒットの判定をしよう! 2. ブローを判定しよう! 3. 重複した判定を除く ヒットの判定をしよう! さて、前回までのプログラムで変数aには4桁のランダムな数字が、変数bにはユーザーが入力した4桁の数字が入力されるというところまで完成しましたね。 今回は両者を比べて、ヒットかブローかを判定・表示できる

          40代塾講師の「ほぼ独学プログラミング日誌。」18

          40代塾講師の「ほぼ独学プログラミング日誌。」17

          『プログラミングで切り開く、新しい未来♪』 こんにちは!塾講師のdainarです。 今日は素晴らし〜いお天気!☀️ 昨日、各地では小学校の卒業式が催されたようですが、散り始めの桜と共に学舎を去って行く児童たち・・・ その後ろ姿はこの6年間で「体」も「心」大きく成長したことでしょうね♪ さて、前回に引きつづき『ヒット&ブロー』の作成を進めて参りましょう! 目次 1. 正しく入力! 2. ループ処理で簡単に 正しく入力!前回はリストを使って4桁のランダムな値を作るところ

          40代塾講師の「ほぼ独学プログラミング日誌。」17

          +7

          サクラの季節に・・・

          サクラの季節に・・・

          +7

          40代塾講師の「ほぼ独学プログラミング日誌。」16

          『プログラミングで切り開く、新しい未来♪』 こんにちは! 塾講師のdainarです。 今週末〜日曜日にかけての雨で桜の花が散り始めるみたいです・・・ 天気が良ければ日本酒片手に散歩がてら”ぼっち花見”でもやろうかと思っていたのですが(笑) さて今回は今まで学習してきた内容の総復習ということで”ヒット&ブロー”という数当てゲームを作ってみたいと思います。 今までとは違い少し複雑で長めのプログラムとなりますので3回に渡って配信を行いますね! 目次 1. ヒット&ブローとは

          40代塾講師の「ほぼ独学プログラミング日誌。」16

          40代塾講師の「ほぼ独学プログラミング日誌。」15

          『プログラミングで切り開く、新しい未来♪』 こんにちは! 塾講師のdainarです。 欧州では”アストラゼネカ製”の新型コロナウィルスワクチンに不具合が見つかり使用の一時停止措置が取られていますね(汗) どうなることやら・・・さらに 新たな変異株種も見つかり不安は募る一方です。 さて、前回の宿題。 私自身、今年の初詣には行かなかったので『おみくじ』の プログラムでもを作ってみたいと思い、宿題にしました〜♪ 今回はかなり短いです。。。 目次 1. モジュールを呼び込む

          40代塾講師の「ほぼ独学プログラミング日誌。」15

          40代塾講師の「ほぼ独学プログラミング日誌。」14

          『プログラミングで切り開く、新しい未来♪』 こんにちは! 塾講師のdainarです。 いよいよ今日から始まりました!公立高校の後期選抜試験。 「緊張するのは自信があるから。」 「良い結果を残そうと思うから。」 なので”緊張している”自分に自信を持って問題に取り組んでください。 今回は前回の『ジャンケンをしてみよう♪』の続編。 宿題の答え合わせをやりますよ! 目次 1. 前回の確認。 2. 答え合わせ 前回の確認。前回、このような『ジャンケンプログラム』を組んだ

          40代塾講師の「ほぼ独学プログラミング日誌。」14

          40代塾講師の「ほぼ独学プログラミング日誌。」13

          『プログラミングで切り開く、新しい未来♪』 こんにちは! 塾講師のdainarです。 今週末はまた寒くなるとの予報でしたが、こちら九州の地は暖かいですよ〜♪ 皆さんもrandomモジュールにはだいぶ慣れてきたのではないでしょうか? さて、今回もモジュールをimportして『ジャンケン』ゲームをつくってみましょう! 目次 1. あなたVSコンピューター 2. int と input 3. 試行錯誤 あなたVSコンピューターまずはアプリケーション→Python3.9→【

          40代塾講師の「ほぼ独学プログラミング日誌。」13

          40代塾講師の「ほぼ独学プログラミング日誌。」12

          『プログラミングで切り開く、新しい未来♪』 こんにちは! 塾講師のdainarです。 さてさて、前回まででひと通り”ザックリ”とプログラミングの学習をし、モジュールのimportまでを終えることができました! ここまでついて来てくださった皆さん!たいへんお疲れさまでした〜♪ で、と、いうことは簡単なプログラムなら組み上げる基礎ができているということですよね? 目次 1. 「俳句自動生成」プログラム 2. サルでも分かるプログラミング基礎のキソ(2巻):Pythonで俳

          40代塾講師の「ほぼ独学プログラミング日誌。」12

          40代塾講師の「ほぼ独学プログラミング日誌。」11

          こんにちは! アラフィフ塾講師のdainarです(笑) ひさびさの土曜日の記事更新でまわりには子どもたちが居てざわざわしておりますが・・・(笑) さぁ集中して取り組むとしましょう! さて、今回は【拡張機能】の学習をします。 モジュールを読み込むことでPythonに新しい機能を追加することができます。 目次 1. モジュールとは 2. 「as」でモジュールをインポート 3. 「from」でモジュールをインポート モジュールとはPythonには「基本機能はシンプルに、応

          40代塾講師の「ほぼ独学プログラミング日誌。」11