見出し画像

7/12は国際CAVAデーだってさ!(#CavaDay)

みなさまこんにちは。くろうりーです。

いつも記事を読んで下さり、ありがとうございます。

皆様からスキ&フォロー、サポートまで頂けて大変ありがたいです。

読者様からの感想です。

感想をいただけるのが何よりの励みになります。

初の有料記事をご購読頂いた皆様、ありがとうございます。本当に感謝いたします。

この有料記事には購入者特典があります。

DMで私への「ワインセレクト相談」です!!

あなたの大事な人や仲間と楽しみたいワインを選ばせてください。

ワイン0→1のキッカケを作り、沼らせてきた実績があります。笑

詳しい条件は記事にて紹介しています。

無料部分もボリュームありますのでぜひ覗いて見て下さい。

私のX(旧twitter)のアカウント@xyz_1878もフォローしてくれたら嬉しいです。

はじめましての方は、この記事を気に入って頂けましたら、過去の記事も読んでくれたら嬉しいです。

下のマガジンをフォローしますと、通知が届きます。


・はじめに ~本文はここから~


CAVA(カヴァ)は私の過去記事で何度か登場していますが最初にさらっと概要を説明します。

スペインのカタルーニャ州を中心に造られる伝統方式のスパークリングワインで、プロセッコとシャンパーニュに次ぐ販売本数から世界三大スパークリングワインにも数えられます。

大きな特徴として伝統方式でありながら製法に機械化を導入しており、シャンパーニュに比べてお手頃な価格で手に入ります。

伝統方式やシャルマ方式などスパークリングワインについて詳しくは過去記事にてどうぞ。

おそらく個人的に最もお世話になったスパークリングワインと言っても過言ではありません。笑

使われるブドウ品種はチャレッロ、マカベオ、パレニャーダなど地ブドウが中心ですが一部でピノノワール、シャルドネなどの国際品種も使用されます。

国際CAVAデーとは伝統方式で造られるスペイン産スパークリングワインCAVAに親しむ日としてスペイン本国で制定されました。

日本では2023年に日本記念日協会に登録されたホヤホヤの記念日です。笑

当日はオフィシャルハッシュタグ #CavaDay をつけてカヴァを楽しむ様子が世界中のSNSで共有されます。

今回は国際CAVAデーに先立ち、オススメのカヴァを5本ご紹介します。

ぜひ最後までお付き合い下さい。


☀この記事はクロサキナオさんの企画参加記事です☀
#クロサキナオの2024SummerBash


・基本の1本目はブリュット

まずは最もスタンダードなカヴァをご紹介します。

ラベルに「BRUT」ブリュットの文字が示すとおりバランスのよい残糖の辛口です。

おそらく身近なお店で見かけるスパークリングワインはブリュットであることがほとんどです。

私も最初は疑問に思っていましたが突き詰めていくとブリュットはまぢで万能です。笑

さまざまな食事にはもちろん合わせやすいですが、単独で飲んでも美味しく感じられる絶妙な残糖です。

個人的にはハモンセラーノとかオシャレな生ハムいいですよね。

カヴァが初めてという方にまずオススメします。手に取りやすい価格も最高です。笑


・通は辛口・・なのかな?ブリュットナチュレ

こちらは「BRUT NATURE」ブリュットナチュレの文字が示す通り極辛口です。

伝統方式のスパークリングワインは瓶内での二次発酵から熟成のち澱引きで減った部分を「門出のリキュール」という糖分添加したお酒を足すことで味わいと残糖を調整します。

このブリュットナチュレは最後の行程での糖分添加を行っていません。

糖分が減ったことでカヴァそのものの旨みや奥行きを感じることができます。

オススメのペアリングは生牡蠣などの生鮮魚介類です。

ブリュットでペアリングするよりも魚介のもつ旨みや香りをよりシャープに際立たせてくれます。

過去のサウナ部の牡蠣合宿では2回ともトップバッターを務めています。笑


・出たな万能ロゼスパークリングめ!

過去の記事で何度も紹介したとおり、ペアリングに困ったら辛口のロゼスパークリングワインを使えば大きく外すことはそうそうありません。笑

こちらのワインはブドウ品種が、ガルナッチャ、モナストレル、ピノノワールと地ブドウ&国際品種の黒ブドウから造られています。

残糖は1本目と同じブリュットですが味わいにコクと奥行きがあり、牛肉などの赤身肉料理も難なく受け止めます。トマトソースとも好相性です。

もちろん単独でも美味しくいただけますよ。笑


・え?甘口のカヴァもあるの??

こちらはラベルに「SEMI SECO」セミセコの文字が示すとおり半甘口です。

甘口といってもシャープな酸と炭酸のおかげで甘ったるさは皆無です。

食後に単独で飲んでもいいですがオススメはデザートチーズとのペアリングです。

ワインが初めてという方や苦手意識を持っている方にも親しみやすさがあります。

飲みやすいセミセコで沼らせてしまいましょう。笑


・でもカヴァなんてどうせ安スパークリングワインでしょ?

たまにいるのですが

「スパークリングはシャンパーニュしか勝たん!!カヴァなんて代用品でしょ!?」

みたいな偏った考えの方がいらっしゃるのです。そんな方にぜひオススメしたいカヴァがこちらです。ぜひブラインドで。笑

カヴァ=安物のスパークリングワイン

このイメージを覆すスペイン最高峰のカヴァです。

ブドウの収穫はシャンパーニュ同様にすべて手摘みで行います。

澱引きなどの行程も機械化ではなく手作業で行われています。

瓶内熟成規定も30ヶ月とシャンパーニュにひけをとりませんし、スタンダードクラスのシャンパーニュよりも熟成期間が長いです。

味わいはまさにエレガント。熟成から来る余韻の複雑さもあります。

よく冷やした温度で前菜と、少し温度を上げてメインの肉&魚料理とペアリングできます。

つまりこれ1本でコース料理を堪能することが可能です!!

価格もカヴァとしては高いですが、スタンダードクラスのシャンパーニュと同じ値段なのも好印象です。

これは私見ですが同じ価格のスタンダードなシャンパーニュよりもこのセグラ・ヴューダス “エレダード"の方が満足感が高めです。

贈り物や大切な方とのひとときにぜひどうぞ。


・さいごに


いかがでしたでしょうか?

今回は国際CAVAデーに先立ちいろんなカヴァをご紹介しました。

日本でのスパークリングワインの知名度はシャンパーニュがダントツです。

でも毎回シャンパーニュを抜栓してたら破産しちゃいます。泣

香りも地ブドウ独特の香りがあって親しみやすいです。

シャンパーニュの代用品ではなくカヴァそのものを是非お楽しみ頂けたら嬉しいです。

この記事があなたと大切な人のワインライフの一助になれたら幸いです。

ワインの感動を共感、共有することによって絆が深まります。

「ワインとは、ただのお酒ではありません。人と人を繋げて笑顔を作ることができる存在です。」

最後までお読み下さり、ありがとうございました。

こちらは私の自己紹介&サイトマップです。

自己紹介から記事の一覧まで見ることが出来ます。ぜひご覧下さい。

クロサキナオ様に書いていただいた紹介記事はこちらです。涙が出ました。私の宝物です。泣

メンバーシップで学びの機会を与えてくれているクロサキナオ様にお礼を申し上げます。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?