見出し画像

ジェネレーションショック

最近Vue.jsをやっててふと目からうろこがポロっと落ちた瞬間。

リストのような行の繰り返しをレンダリングするのに
”最初からまるっと書き直してる”こと。
まぁ実装的には違うのかもしれないけどね。

何であれメモリやCPUパワーをちびちび気遣いながら
なんてことはしなくていいい。

40年前と比べると
PCの性能は1000倍以上になってるんだってこと
つい認識しそびれてた。

そういえば15年くらい前に、若い人のプログラムを見た時に
ずいぶん”贅沢”なメモリの使い方を
と思ったことも。

なのに不思議なのは
WindowsとかでOS起動にもアプリの起動やアップデートにも
ずいぶん時間がかかること。

数分とか数十分かかる。
昔のPCなら1週間以上とか。

いったい何をやってんだろうなと。

20年くらい前にも
Windowsのプログラムを絶望的に遅いマシンで動かした時に
画面を何度も書き直してるのを発見して呆れたことも。

概してMicrosoftは技術力が低いのはエンジニアの間では定説だけど
それよりもやっぱり「win-telの陰謀」か。

とはいえユーザーが新しいマシンにどんどん買い替えてくれるのは
エンジニアとしても有り難い。
リソースを気にしなくていいのは気が楽。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?