見出し画像

麻布台ヒルズの新設4箇所の交差点の名前をつけてほしい件

麻布台ヒルズは森ビルが手がける目下も建築中の部分もある巨大再開発エリア。
マンションのペントハウスは200億円というので話題になった。
ジャヌ東京というホテルも入っているが、なかなかかっこいい名称。

アマンホテルの姉妹ブランドだそうでそのラグジュアリー感は非日常感たっぷりだ。

麻布台ヒルズでは、かなり広い敷地一帯を開発されることによって、
当然道路も整備され、
この度4つの新しい交差点が生まれた。

その4つの交差点、どれもまだ名前はついていない。
(2024年5月現在)
唯一、名称で新しく生まれたのが「桜麻通り」
上の写真でいう青丸🔵からオレンジ丸🟠を結んだ通りだ。

桜麻通り
読み方不明である(笑)。
桜田通りと麻布通りを接続したからその名前になったのはわかるが、
多くの人に読みにくい名称は愛着が湧きにくい。

↑調べたら読み方があった。
さくらあさどおり、という読むらしい。
これ以上のコメントは控える。

話題が逸れてしまった。

新しく生まれた名前がまだついていない交差点に名前をつけてほしいという件だ。
高輪ゲートウェイ駅みたいに地名も公募してみると面白そう。
ゲートウェイみたいにカタカナを入れる案もあるのかな。

🔵麻布台ヒルズ六本木
🟢麻布台ヒルズクロス
🟠麻布台ヒルズ神谷町
🟡麻布台ヒルズフロント

こんな感じだったり?

余談だが、近くのアークヒルズはARK HILLSと書くが
ARKは造語。
Azabu
Roppongi
Knot

つまり麻布と六本木の結び目という意味が込められている。

麻布台ヒルズの4つの新設交差点、どんな名前で誕生するのか
ちょっと予想も兼ねて楽しみにしている。

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?