マガジンのカバー画像

学びの広場

100
クリエイターさんから学んだ記事を集めました
運営しているクリエイター

#日記

空海の言葉を関西弁で超訳するのでご一緒にどうぞ。②

空海の言葉を本で読むと 内側に響くお大師様の声は 僕には関西弁で聞こえてくるのです。 この…

たくまる
7か月前
215

空海の言葉を関西弁超訳してみたら、いろいろ見えてきた。

高野山に1年ほど住んでいました。 空海が1200年ほど前に開かれた この密教の修行の場を体感し…

たくまる
7か月前
377

空海が関西弁で語ってくれたらこんな感じと思って超訳しました③

難しい空海の言葉でも 関西弁に訳してみたら すっと入ってくる。 ありがたいことに 前回、前…

たくまる
7か月前
163

あかりんでメイクしたくなった話と日記

2年に1度くらいメイク熱が高まるときがあります。 少なすぎ…。 マスク生活で下地と眉毛のみメ…

林檎飴
1年前
8

ワイヤレスイヤホンに買い替えました(オーディオ)

ワイヤレスイヤホンに買い替えました(オーディオ) 私の音楽イヤホン歴は30年にも及び、購入…

ワイヤレスイヤホンを買い替えました(その2)

ワイヤレスイヤホンを買い替えました(その2) 前回、ワイヤレスイヤホンでJPRiDE TWS-520 M…

柿で調理、初挑戦。 クリームチーズをいただいたので、焼いた柿にon(参考:オレンジページ)。 柿は固い派の私ですが、焼いた柿のとろりとした食感は美味しかったし、まろやかなチーズとの相性も◎ ただ、焼いてから間髪入れずに乗せたほうが交わり具合はよかったかも。次回:満を持して白和え!

エッセイ | 現在完了形について

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます