見出し画像

『住箱』を目指し南へ疾走(はし)る。

年末くらいにちょっと行きたいイベントがあったんですケドね、コロナ的なお話でまだ開催がどうなるかが微妙なラインのままなんですヨ。

で、こうなってくるとギリギリで「やっぱり開催しませんー!!」とかって話になっても、そこから予定組めないじゃないですか。
逆に「開催します!!」って言われてもそれはそれで困るし…😥


そんなワケで、今年はもうこのイベント蹴ろう!!って話に嫁と相談の結果なったんですけどね。そうなるとイベントの開催予定日だった土日が、丸々空いちゃったんですヨ。

さすがにちょっと勿体ないよな…と思いつつ、何かないかな?と考えていたところ、ふと思い出した事がありました。


以前ウチの嫁の人が、冬の高知で見た星空がメチャ綺麗だったよー!!とか大騒ぎしていた事がありまして。

以来どんな綺麗な星空を見ても、しばらく眺めた後に

「あの時の星空はこの倍は綺麗だった…!!✨」


とか言うんですよ。毎回。絶対。100パーセント。

その度に私は「へえ」とか感心フェイスを装いながらも、いつかその高知の星空を私も目にしてやるのだチクショウ悔しくなんかないんだからッ!!とひそかにプルプル震えていたワケですが…

ついに時がきた…!!



コレだ!!このチャンスを逃す手はナッシング!!という事で高知でどこか星を見ながらちょっと野遊び的な事出来るところはないのかネ、と嫁に相談してみたところ…


嫁「私が星を見たあたりにスノーピークのキャンプ場があるヨ!!」


お、いいじゃないソレ。我々的に一番嬉しい感じ!!ちなみにそれどの辺?

スノーピーク土佐清水

嫁「この辺?」



最 南 端 !!!!


私達の住んでいる高松は、四国のほぼ最北端になります。四国縦断ツアーが開催される事になるのですがソレ。
カーナビさんは最短で到着まで4時間とか仰ってますが。ねえ。


嫁「一度泊まってみたかった『住箱じゅうばこ』もあります!!✨」

波よ

リッスントゥーミーーーーー!!!!💢


人の話を聞きたまえよ君!!運転するの私ですのよ!?14時チェックインで最短4時間、しかも途中で買い物したり休憩なんか入れたら私朝からずっと運転なんですけどわよッ!?

元々私は運転…というかドライブは結構好きな方で、2~3時間程度だったら普通にクルクル運転してる事もよくあるくらいなんですが、さすがに今からキャンプしようという時に4~5時間はちょっと。
着いたら即ダウンですよそんなの。到着アンド入眠ですよ。


嫁「そんなアナタの為にこそこの『住箱じゅうばこ』です!!」


えー…住箱じゅうばこってアレでしょ、スノピが有名建築家と組んで作った、何かログキャビンみたいなトレーラーハウス。
アレってそんなに良いモノなの?全然詳しくないんだけど私…?



公式サイト閲覧中)

家 じ ゃ ん 😰


コレもう普通に家じゃん。生活できるじゃん。むしろ住んでいいなら喜んで住むやつ。少なくとも私なら大喜びで住む事間違いなし。


ここまで来るとほぼ宿泊施設って感じもしますが、説明をよく読んで見るとなるほど、焚火が出来たり調理は室内NG(外で自分で器材持ち込んでやる)だったりと、アウトドア要素はうまく残されている感じですネ。

これこそ「野遊び」、まさに

人生に

『人生に、野遊びを。』


さすがスノーピーク、うまい事作ってくるなぁ…なんて感心しちゃいます。


まあでも確かに、ここまで充実しまくった施設なら、到着さえすればかなり時間の余裕はあるワケで。1時間程度は昼寝してても大丈夫ですネ!!💤

オーケー分かった。そういう事なら私も運転マッシーンとして四国最南端を目指して走ろうじゃないか。

画像4

折角だし、足摺海洋館でカエル見るのも悪くないしナ!!(←カエル好き)





でもちょっと待って?コレって施設がそんな感じだと、まあまあお高い系な気配がするんですケド…その辺どうなんスかコレ。


嫁「イベントに行く分が丸々浮いたので…」


あー…そう言えばそうでしたネ。事の発端はソレでしたネ…😰


ちなみにお値段はそこそこ(税込17,600円)するそうです。素泊まりでこの値段と考えれば、ホテルでもちょい高くらいの…

…いや、そこはあえて考えないようにしましょう…!!


綺麗な星空が見れて、焚火も出来て、アウトドア目な料理を作って食べて。
気持ちの良い施設でしっかり眠れるワケです。

贅沢三昧ですからネ!!妥当な金額です…多分!!👍



そんなワケで、12月は急遽「スノーピーク土佐清水」さんにお邪魔する事になりました!!
キャンプとまではいきませんが、折角の高規格施設での野遊びです。色々としっかり見てきて、レポートしたいと思います!!


今年はこれ以外にも、11月の末頃にコテージ泊、とちょっとユルめの予定が続いて入っていますので、11月の頭くらいにもう1回くらい、しっかり目のキャンプを入れておきたいなぁ…なんて考え中です。

ギリギリなので何とか予約が取れるいいんですケド…頑張ってみます!!😆

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

50,907件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?