見出し画像

どんなことも知ると楽しくなる。

なぜスーパーのりんごは

一部、青かったりするの

でしょうか?

そんなことさえ疑問に持たず

そういうものなんだろう。

と長年放置して

暮らしてきました。

りんごは熟せば自動的に

赤くなるのかなぁ。くらいに

考えていたと思います。


では実際に、どうやって

赤くなるのでしょう?

りんごを作る工程には

りんごの玉回しというものが

あるそうです。

りんごの青い部分を表に回して

日光を当てて赤くするのです。

赤くなることで

蜜入りの濃厚な味に

なるそうです。

このことを知って

スーパーでりんごを眺めると

あぁ、これはうまいこと

りんごの玉回しが

うまくいったんだな。

と、なんとなくですが

農家の人の作業が目に浮かび

ちょっと嬉しくなりました。

(何千個、いや何万個も

くるくると回している…)


また、りんごの皮のテカテカ、

ベタベタも農薬だと

ずっと思っていました。

こんなにべっとりついてて

体に悪いなぁ、、、と

でも実はりんご自身が出している

ワックスだということを

知りました。

果実を保湿させる

効果があるそうです。

そのことを知って

テカテカしてても全く

気にならなくなりました。


自宅に帰り、

りんごを食べるときも

変化があり、

久しぶりに皮付きで

りんごを食べることにしました。

というのはりんご全体に

含まれる食物繊維の

半分が皮にあること。

ビタミンC、A、カリウムも

皮の方に全体の

3分の1あることを

知ったからです。

最近、ちょっとりんごについて

調べることがあって

りんごを眺める目が

変わったのですが

どんなことも知ることで、

見方が増え楽しくなるもの

なんだなぁ。

と改めて実感しました。

そうしてりんごを食べながら

それならなんで青リンゴなんて

あるんだろう?と

思ったりして。

まだサポートを受けるところまで気が回っていないのですが...作っているカルタの印刷費にまずは回して形にしようと思います。作っているものを自費で作って営業がかけられるようにしようと思います