見出し画像

悪魔のセッションからの新しい仕事

2022年の2月15日の19時頃、奥さんと一緒に、
夕食にでも行こうと思い、
奥さんはできればお酒が飲みたいので、
お酒を出してくれる店を探して、
当時は蔓延防止法というのが流行っていたので、
僕たちはマンボウ難民と化した。

当時、熊本市ではどの飲食店も、
酒類の提供不可、20時閉店、
というのが基本的経営姿勢で、
数軒回った挙句、いつもの、
某ファミレスチェーンで、やっと食事と、
奥さんは赤ワインのデキャンタにありついた。

そしていつものパターン、
奥さんは赤ワイン一杯で
すっかりトリップしてあちらの世界とつながって、
話はわけのわからないモードに入った。

といっても表面的には、
そんなに異常な話をしているわけではなく、
みなさんに公正にジャッジしていただくために、
昨日の話の流れをできるだけ正確に、
順を追って話していくのだが、
その日はそのあと、
家に帰ってからの展開が普通ではなかった。

まずファミレス(ココス)での話
僕が過去世でコンビを組んでいた相棒、
僕が神霊を呼んで(巫女役)その相棒が、
審神者(さにわ役)として、
そのメッセージを伝えていたらしいのだが、

(ちなみにこれは奥さんの言葉であり、
僕が自分でそう思っているわけではないですからね、
念のため。僕はそこまで自意識過剰ではないです。)

僕があまりにも優秀だったので、
普通の能力の一般市民の心が全く理解できず、
僕にそのことに気付いてもらいたくて、
彼はあえてその行為(僕が命を落としてしまうような、
密告というか、あるいは彼が直接手をくだした)
を行ったのに、生まれ代わってもなお、
そのことに気付けていないんですねと、
彼はお嘆きのようだった。

と、このような会話があったあと、
家に帰ってから、おそらくそれは、
21時頃のことだと思うのだが、
僕はそのまま、外出着のまま、
ダウンジャンパーを着たまま、
ベッドに横になってしまい、
気が付いたら23時30分頃になっていた。

その間に奥さんはお風呂に入ったり、
テレビを見たりしていて、
さあ寝ようと思って寝室に来たら、
僕が入れ替わりに起きあがって、
メールチェックなどを始めたのだそうだ。

僕にとっては家に帰りついてからの、
約2時間半の記憶がまったくなく、
メールチェックを終えてベッドに戻ると
ひたすら「恐ろしい、タイムトリップした」
と繰り返していた。別に僕は、
ファミレスでお酒を飲んだわけでもなく、
普通に車を運転して家まで帰ってきたのだ。

奥さんの解釈では、
あまりにも触れられたくない、
心の深層部分を暴露されたものだから、
心が拒絶反応を起こして、
一時的に機能停止になったのだろうと
いうことだった。これが、
悪魔のセッションのあらましです。

そして約1年後、2023年になってから、
ゆりはなさんという、霊能者の方の電話によるセッションを受け、
僕にかかっていたブロックを外していただき、
僕の生活に少し変化が起きました。
以下がそのあらまし。ちなみに2023年2月16日の日記です。

2/6にゆりはなさんとのセッションを受け、
2/10にアルバイト募集を見つけ、
2/12に面接を受けて即採用。
2/13から働き始めて今日で3日目になります。

昨日2/14は奇しくもバレンタインデーですが、
アルバイトの研修業務上、
自主的に徹夜して準備しました。

仕事内容というのは、
熊本市中心部に設置されている郵便ポストや
特定郵便局約30ヶ所を1日3回まわって
郵便物を回収するという仕事なんですが、
当然長年熊本に住んでいて土地勘のある人や、
元々配達の仕事をやっていた人などが応募してきていて、
そういう人はすぐにルートを覚えるのですが、
僕は熊本に住みはじめたのが50歳からなので、
その点は不利なのです。

研修期間は4日間しかなく、
その間にルートを覚えて、
仕事の段取りも覚えなくてはいけないのに、
僕はルート覚えに苦戦していました。

それで3日目の今日は、
仕事はしなくてもいいから、
一日にルートを何回も回って、
ルートを頭に叩き込むようにと言われました。

それで2日目の仕事を終えて家に帰り着いたのが22時頃で、
それから奥さんとファミレスに食事に行って、
23時頃には服のままベッドに倒れ込んで、
しばらく仮眠をとり、2時頃に起きて、
それから回るルートの復習を始めました。

全部で27ヶ所回るのですが、
21ヶ所目までは暗記できていて、
最後の6ヶ所がうろ覚えでした。

その時にはもう朝の7時頃で、
今からバイクで現地に行って確認しようかなと思ったのですが、
今朝はものすごく寒い朝で、ほぼ徹夜しているし、
これはやばいな風邪をひくなと思って、
1時間くらいベッドで横になって、8時頃に職場に向かいました。

そして9時頃からルートの復習をはじめ、
11時頃には完全にマスターしました。

本来仕事は13時頃にスタートなので、
「今から業務に戻りましょうか?」と電話を入れましたが、
「1便はもういいから、2便(15時頃)から合流してくれ」
と言われ、2便から21時頃まで研修をしました。

前日の業務からその日はほぼ徹夜で、
今日の業務もこなしたわけですが、
ちょうど12日の深夜に放送された、
「激レアさんを連れてきた」という番組で、
「千日回峰行を達成した人」というのがやっていて、
僕はもう寝ていて見ていなかったのですが、
うちの奥さんがそれを見ていて、
「見たほうがいいよ」と言われたので、
ティーバーで次の日に見たのですが、
「こんな修行俺もやったことあるな」と思いました。

つまりその修行のつらさを思えば、
こんなアルバイトで徹夜くらい
なんでもないよなと思ったのです。

実は仕事が決まるまでの前の月、
1月にほぼ一ヶ月かけて、
金毘羅様と聖天様に願をかける行を行っていたのです。

それは家の玄関の、うちの家から
香川県の金毘羅様があると思われる方向に向かって、
大きなボウルに毎日水を一升とお酒を一勺(杯一ぱい)入れ、
更に常に大根を供えておいて大根はしなびてきたら取り換え、
それを21日間続けるというものでした。

聖天様は香川県の八栗寺にいらっしゃるので、
同じ方向なので聖天様にも願をかけました。
1月31日にその行を終えてから
2月6日にゆりはなさんとのセッション、
2月13日から新しい仕事が始まるという流れです。

そして今日2月15日の仕事を終えたあと、
同じ仕事をしている何人かで話していたら、
その中のひとりが僕と同じCMディレクター出身の方でした。
人生って面白いですね。

そしてそれから約1年経ち、2024年の2月には、
CMディレクター出身の方はもう仕事をお辞めになっています。
そしてもう一人、経歴4年の仕事の先輩が、
つい数日前、脳梗塞で入院されました。
そのため仕事のシフトがハードになっています。
これがここ最近の近況報告です。

2024年2月16日





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?