見出し画像

【看護師の勉強会の作り方】企画で一番大事!目標の設定方法

今回は久しぶりにインストラクショナルデザインに関連した投稿です。
勉強会を企画するときに一番悩むのが、目標の設定方法じゃないですか?
でも、ここを具体的に設定できれば全体の方向性が決まります。
目標の設定方法について解説していきますね!

一番大事なのは学習目標を明確化すること!

出口=学習目標にたどり着いたかどうかを知るためには、
「どのような行動が・どのような条件で・ どの程度できたら合格なのか」
を明確に決める必要があります。

評価基準を満たしたか判断するためには、
「研修が終わった時点で出来るようになること」
「職場で出来るようになること」

目に見える行動で設定することが必要です。

学習目標明確化の3要素

目標行動
評価条件
合格基準
それぞれ具体的に解説していきますね!

目標行動

「(学習者)が○○(という行動)できる」と表現する
・曖昧な表現は避けましょう
NG例)きちんと理解できる、事故防止行動がしっかりできる
良い例)説明できる、確認テストで全問正解できる
・無理に1つの目標にまとめなくて良いです

評価条件

「どのような条件で評価されるのか」を明確にする
良い例)何も見ないで〜、
先輩に確認してもらいながら〜、
助言なしで〜
・1つの目標に、複数の条件が付く場合もある
例)資料を見ながら、ひとりで〜

合格基準

「学習目標に達したかを判断する合格ライン」を明確にする
・必ず絶対評価で評価する(人と比べて評価しない)
・曖昧な表現を避ける
NG例)きちんと作れる リーダークラスが評価して合格か判断
良い例)評価項目すべてで2点以上とれる

NGな学習目標の例

理解を深める⇨どうやって理解できたか知るの?
安全安楽に実施できる⇨人によって安楽のレベルは違う
原理原則に基づいた⇨何の原則?

実際は結構こんな曖昧な目標を立てがちですよね。
わからないところなど、お気軽にコメントで聞いてください。

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは有意義に活用させていただきます!