見出し画像

【転職活動】転職の目的と応募まで進められない理由#2

転職のきっかけ

前回の投稿では転職活動を頑張るぞ!という意思表明と簡単な自己紹介やざっくりとした転職のきっかけを書きました。
良かったら前回の投稿も見ていただけると嬉しいです。
初めての転職活動|ぽこた (note.com)

転職の目的

自分の転職の目的は何だろう?
転職活動が長引くと転職が目的ではなくゴールになってしまう。と何かで見た記憶がありますが、まさに今その状態になりつつあります。
思うように進んでいないせいか、早く終わらせて楽になりたいと思ってしまい、妥協をしてしまいそうな感覚。
これでは転職できてもなんか違う。と言ってまた転職活動を再開する未来が見えています。
なので、確固たる目的をNoteで宣言して、また道を踏み外してしまいそうなときは振り返ろう!ということで思いのままを綴っています。

転職の目的
①"子育てと仕事の両立"に対する不安をなくしたい
②業界や職種の将来性が不安なため

(漠然と将来に不安を感じているんだなと、今思いました。。)

①今は業務も落ち着いている、在宅勤務やフレックス制度もある。
今の環境であれば"子育てと仕事の両立"に不安はありません。
ただ、身近な上司や目指すべき管理職ポジションは結構残業していると思います。。
どの企業もそのような状況かもしれませんが、仕事ばかりで家のことができない。もしくは常に疲労を感じる。なんてことにはなりたくはありません。
そのため、業務管理がされていて残業ありきではなく、基本は定時退社できるような業務量であることが望ましいです。

②私の部署は新卒入社時から「今が正念場!」「業界が縮小気味だから早く対策を!」と言い続けています。
そのせいか最近は、売上を立てるためにタイトなスケジュールの業務が増えたり、事細かに時間管理をして切り詰めていったりしています。
(もちろん楽観的すぎるよりいいと思いますが)
また、経験を積んだ社員が退職をした際、中途で入ってくるのは未経験の方ばかり(未経験が悪いとかではなく)。これまでいたメンバーにしわ寄せがくるし、それが今後も続くと予想しています。
チームメンバーのスキルは一定、もしくは下がることも多々あるなかでタイトな業務ばかりが増えるということも将来的な不安を感じる要因なのかもしれません。

総括すると、業界や職種の将来性に不安があるため、ちゃんと業務管理がされていないと感じている。そのために次のライフプランである"子育てと仕事の両立"ができる環境ではないと感じている。
これらを解決するための転職活動。ということになります。

求人の応募に進めない理由

上述の通り、私の中で目的はある程度固まりました。
ではなぜ応募をためらっているのか。
それは「今より悪い環境になるのではないか?」という不安があるからです。
また【不安】。。
これは人に言われるのではなく、自分で自分を納得させるしかないと思いました。

私はこんなことで不安に感じていると思いました。
・残業時間や同僚の雰囲気はどうなんだろう?
・自分にその仕事が務まるのかな?
・配属先の雰囲気はどうなんだろう?一からの人間関係構築大変だな。。

エージェントの方には、面接で企業の雰囲気を知ったり、エージェント経由で実態を調べることはできるから、まずは面接を!と言われます。
そうはいっても面接怖いし、日程調整や事前の下調べも時間かかるし、そもそもその企業に本気でいきたいと思っていないし。。など理由をつけて応募してきませんでした。

でもふと自分の中で、
「気にしていた不安は確定した内容じゃないじゃん。聞いたり自分で見ればある程度分かる事っぽくない?」と腑に落ちました。
誰かに言われたからではなく、自分自身で納得しないとなかなか行動には移せないと思うので、どこがネックになっているのかを考える時間は必要ですね。

私のやりたいこと

求人に応募するにあたって、私自身何がやりたいのか。何が得意なのか。何ができるのか。
まだ明確になっていないと思うので、再度自己分析をしたらまた詳細を書きたいと思います。
ただ、現時点では以下のような価値観を持っているのでメモ程度に。

・時間にゆとりをもって生活がしたい
・自身の成長を実感できて、それが評価される環境にいたい
・現職は専門的すぎるため、様々な業界に移動できる可能性のある職種に就きたい。

これをどのように業務内容、労務環境に当てはめていくかが次の宿題なのかな?と思っています。

次回の更新もぜひ見ていただけると嬉しいです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?