見出し画像

【若き取締役の想い】取締役澤田が語るCREVAS GROUPのビジョンと自身の想い

こんにちは!
CREVAS GROUP メディア本部のりんです。

今回は、取締役の澤田さんに
「CREVAS GROUPとはどのような会社なのか?」
「CREVAS GROUPの今後について」
インタビューしてきました✨

2028年の上場に向け、4期目の下期にさしかかったCREVAS GROUPが今後どのような社会貢献をしていくのかぜひチェックしてください!

■このブログで学べること
💡CREVAS GROUPとはどのような会社なのか
💡CREVAS GROUPのこれまでと今後の展望


1. CREVAS GROUPの沿革と事業内容


-まず、CREVAS GROUPについて詳細を教えてください!

2020年11月に創業して、現在は4期目の下半期に入りました。
CREVAS GROUPは「ニッポンの平均給与を上げるコンサルティング企業」として、日本企業の平均給与を向上させることに存在価値があると考えています。
現在、日本では企業に勤めている社員の「やる気」「熱意」が世界的に見ても非常に低いというデータが出ています。

その結果、企業の成長が鈍化し給与が上がらず、日本経済も発展していきません。そしてさらに社員のやる気がなくなる…といった悪循環に陥っています。
CREVAS GROUPではそのような悪循環に終止符を打ち、「高い給与が欲しい社員」「もっと給与を上げたい企業」「国家を成長させたい国」の三方の上質世界を満たすことを使命としています。

-具体的にはどのような事業を行い、実現しようと考えられているのでしょうか?

具体的には、3つの分野にアプローチして実現を目指していこうと考えています。
1つ目は「利益率向上とCF比率向上」です。
そのために、
中小企業のあらゆるコストを完全成果報酬型で削減する「コストのミカタ」
初期費用0円のサブスク型でキャッシュの流出を防ぐ「ゼロクレール」
ポイントにより利益率を向上させる「A-GELポイント」
の3つのサービスを展開しています。

2つ目の分野は「労働生産性の向上」です。
そのために、
採用・人事に関わる課題を解決するHRサービス「人材のミカタ」
人のチカラとAI・RPAを融合させたBPOサービス「仕事のミカタ」
次世代の福利厚生で従業員の給与を直接的に上げる「A-GELポイント」
を展開しています。

3つ目の分野は「経営精度の向上」です。
そのために、
M&Aや資金調達等、専門的な知識が必要な業務をサポートする「経営者のミカタ」
社長による社長のための社長ストーリー「ビズスト」
を展開しています。

-使命の実現に向け、どこを強みとして案件獲得を行っているのですか?

案件獲得方法は大きく分けると2つあります。
1つ目は、「コンテンツマーケティング」です。
当社では「ビズスト」と「コスト削減のコツ」という一次情報を発信する2つのメディアを立ち上げ、育ててきたことによりコンテンツからの問い合わせや資料DLが増えてきています。メディアは育てるまでは時間がかかりますが、育てた後は大きなメリットがありますし、当社の2つのメディアは今後事業を拡大していくために重要な役割をになってくれると思いますので、そこが当社の強みの1つとなっています。

2つ目は、「リファラルによる案件獲得」です。
役員陣の人脈はもちろん、ビズストを通して出会った社長のみなさまや当社のサービスをご利用いただいているお客さまからの紹介をいただき、案件獲得につなげています。紹介をいただけるのは当社がご満足いただけるサービスを提供できている証だと思っていますので、今後もさらにサービスをアップデートしていきながら輪をさらに広げていきたいです。

2. 上場後はさらに貢献の幅を広げる


-今後、実現へのアプローチをする分野が増えていくことはあるのでしょうか?

そうですね。上場を成し遂げた後はさらに3つの分野に貢献していきたいと考えています。
1つ目は「原体験の向上」です。
上質な教育が受けられる子ども食堂を出店し、環境によって教育に差が出ている現代の課題を解決するため、子どもたちの教育と食事を満たす場を作ります。
2つ目は「マーケットの拡大」です。
今後は海外への展開も行い、さらなる拡大を目指していきます。
3つ目は「稼ぐスキル向上」「ファイナンシャルリテラシーの向上」です。
ニッポンの平均給与を上げるためには、日本で働く人々の稼ぐスキルやお金に関する知識をつけていくことが必要だと感じています。そのために教育事業を展開し、稼げる人材を増やします。

3. 「地方を元気にする」事業展開を見据える


-今後の事業展開について教えてください!

今後は、地方にBPOセンターを作っていこうと考えています。
ほとんどの会社に営業事務等の間接業務があると思いますが、その業務を自社ですることなく別の会社が行うという世界線が来ると考えています。もちろん大手企業だとホールディングスを組んで行っているところもありますが、そういう世界線が来たときにBPOは一気に伸びていくと思いますし、派遣や人材紹介よりも伸びていくと思っているので、地方のBPOに挑戦したいと考えています。

-地方にこだわる理由はあるのでしょうか?

理由は大きく2つあります。
1つ目は、社内に地方出身のメンバーが多く、「地方を元気にしたいという思いがあるから」です。
私も含め当社の役員は全員地方出身ですし、社内のメンバーの中でも地方出身のメンバーが非常に多いことから、必然的に「地方元気にしたいよね」ということが共通認識としてあることに気づいたことが理由の1つです。

2つ目は、「地方の労働の在り方を変えたいから」です。
現在日本では少子高齢化が進むことで労働人口が減ってきていて、今後は国からのサポートも当てにならないと言われていますし、地方よりも首都圏で仕事をした方が自身の理想のキャリアを実現できるという観点から地方の人口が減り、結果として地方の税収が減るという課題が出ています。また、地方では一次産業やサービス業に従事するケースが多く、年齢によって労働に限界が来てしまうことが見受けられます。
ですが、「当社が地方でBPOセンターを立ち上げることでそれらの課題を解決できるのでは」と考えています。
BPOセンターで専門的なバックオフィス業務スキルやクリエイティブ業務スキル、AI・RPAのようなITスキル等を身につけることができれば、地方にいてもキャリアを築くことができますし、肉体労働ができない年齢になったとしても働き続けることができます。

-特に私たちのような若い世代は老後も働く必要があると言われているので、救われる人はたくさん出てきそうですね!

そうですね。現在、年金問題や老後2000万円問題と言われていますが、それは老後は働けないという前提があるからこその考えです。老後は働きたくないと言われてしまうと我々としてできることは何もありませんが、これからの時代は老後の自分を守るためにも年金等を頼らずに生きていく術を身につけることが大事ですので、当社がその一助になれたらと考えています。

先日他界した祖父が生前、「何か仕事はしたいが、体が言うことを聞かないし、体を使わない仕事はしたことがないからどうしよう」と私に相談をしてきました。当時70歳ほどでしたが、祖父にバックオフィススキルやクリエイティブスキル、ITスキル等があればそのような相談はされなかったはずですし、祖父も年金だけに頼る生活をすることはなかったのではと強く思いました。そのような背景もあり、今後の日本のために地方を元気にしたいと考えています。

4. 多種多様なキャリア人を輩出して日本に貢献する

-これまでお話を聞いていて、CREVAS GROUPはキャリアにフォーカスしているのが伝わります!

そうですね。当社では採用においても「日本一、メンバーの成長を考える会社でありたい」と掲げていますし、キャリアについて考える研修も不定期ですが行っています。
というのも、CREVAS GROUPが目指す姿として「多種多様なキャリア人を輩出して日本に貢献する」を掲げていて、その実現のために採用や社内研修等も含め様々な取り組みをしているという流れになっています。
CREVAS GROUPを経て起業したり、他社にキャリアアップ転職をして営業マンやマネージャー、役員として活躍したりと、様々なキャリア人を輩出することで企業の成長に寄与することでその先に日本の成長への寄与につながると考えています。また、先ほどお話ししたBPOセンターからも様々なスキルを持った人材を輩出したいと考えていますので、今後も「キャリア」にフォーカスした企業として規模を拡大していきたいです。

5. 澤田が個人で成し遂げたいこととは


-ここからは、澤田さんが個人で成し遂げたいことを教えてください!

3年後や5年後とかではなく、人生の最期で成し遂げたいことの話をすると「祖父のような人間になりたい」と思っています。
祖父は、人から愛され、人からたくさんの感謝を集めるような人間だったんですよね。それを実感したのはついこの前のことだったのですが、先日行った祖父のお通夜に500人以上の方々がわざわざ愛媛の田舎まで来てくれて、中にはお通夜のためだけに東京から来てくれた方もいました。そして、みなさんが口々に感謝の言葉を伝えてくれました。私はその場にいましたが、「普通こんなことが起こるのか?」と衝撃でしたし、葬儀場の方にも「こんなことは初めてです」と言われるような状況でした。

-ご祖父様は偉大な方だったのですね…!

祖父は芸能人でもないですし、大きな会社の社長でもないですし、 社会的地位とか身分があるような人間ではなく、お金に困ってるような人間でした。ですが、参列者のみなさんが口揃えて「こんなに人のために動いてくれる人はいない」「こんなに人に尽くせる人はいない」「こんなに見返りを求めないでいろんなことを提供してくれる人はいない」と話していただきました。
私はあと48年間生きたら祖父と同じ年齢になりますが、あと48年間でそこまでの人間になれるかと聞かれると自信はないですし、難しいことなのではないかと思います。ですが、そんな祖父を持つ人間として、目指していきたいと思います。

-澤田さんも今後損得勘定無しで社会貢献していこうと考えられているのですか?

結論としては「はい」ですが、私としては損得勘定無しで生きてきた祖父を間近で見てきたので、それが当たり前となっていて特別なことだとは思っていません。そこを前提として、今後も周りに貢献できる人間でありたいです。例えば、子ども食堂を運営したいとはずっと考えていますがお金がないと実現できないことなので、お金を稼ぐためにも会社を成長させていきたいですし、ロマンを語るだけではなく実現するための行動をしていきます。

-澤田さんにとっての稼ぐ意味はそこにあったんですね!

もっと具体的にお話しすると、「選択肢を増やすため」です。私はお金=選択肢だと考えていて、お金がなくてできないことはあっても、お金があってできないことはほとんどないと思います。お金がないと何もできないとは思いませんが、お金があることでできることが増えるのは事実ですので、これは私自身としても会社としても、そして社内のメンバーに対しても選択肢を最大化できるようにお金を生み出していきたいです。

6. 最後に


-最後に一言お願いします!

ここまで株式会社CREVAS GROUPとして、そして澤田貴弘としてのビジョンを中心にお話しさせていただきましたが、これを見て共感していただいた方はぜひ一緒に手を取り合って実現に向けて全力で走り抜けていただけたら嬉しいです。
今後会社も私も成長していく中で考え方や方向性が変わることもあると思います。ですが、今回お話しさせていただいた「想い」は変わることのないものです。共に泥臭く頑張りましょう。お待ちしています。

お問い合わせはこちら▼

採用情報はこちら▼

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?