見出し画像

11月18日は土木の日!

毎年11月18日は、【土木の日】!

土木学会により1987年に制定された土木の日は、“土木”の二つの漢字を分解したときに【土(十一)】【木(十八)】となることから、語呂合わせにより記念日が定められたと言います。

また土木学会の先駆けとなった“工学会”の創立が1879年の同日だったこともあり、日本の交通インフラを支える土木産業の認識と理解を深める機会として制定されました。

近年、地震などの天災を受け道路や橋の維持管理がますます重要となっています。交通インフラを支える道路網は、一度ストップしてしまうと物流が止まり、店頭から商品が消えてしまうなど私たちの生活に大きな打撃を与えます。
だからこそ、土木の世界ではより安全な交通インフラの維持に努めるため日々研究がなされ、新たな技術の創出が行われています。

道や橋が繋がっている当たり前の日常を支え、また、より良い街づくりのため欠かす事の出来ない土木のチカラ!

クリテック工業では毎年、子ども向けイベントとして「クリテックアカデミー」を実施しております!内容は小学生に建築・土木の面白さを伝え、また実際に橋づくりを通して興味の幅を広げていくという内容です。
橋づくりではこれまでトラス構造を利用した工作や、重力と摩擦を利用したダ・ヴィンチの橋を制作。橋梁構造は同じのままに、ミニチュア版をこども達の手でつくり上げました。
土木産業の一翼を担うクリテック工業では、今後も新たな未来を担う子どもたちに学びの場を提供すると同時に、橋梁用伸縮装置事業を通して社会の発展に寄与していきたいと考えております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?