見出し画像

Q. 上司に怒られた後の気まずさに耐えられないです・・・

A. おはようございます。今日も良い天気ですね

さて、上司に怒られちゃいましたか
そんなこともありますよね

たしかに、怒られた後は、なんだか変な空気が流れて、しばらく居心地が悪かったりしますね

その気まずさが長くなると、どうして怒られたのかということは忘れてしまって、ただ不快感だけが残ってしまって、その上司自体が嫌いになったり、怒りの対象になったりします

そういう時は、まずは受け取ることと、受け取らないものを分けます

上司の言っていることに一理あるならば、まずはその部分は受け取りましょう
すぐに反省して、今後の行動を変えると決めます

次に、受け取らないことを決めます
   不快感は受け取らない
   自分に対する個人攻撃は受け取らない
   「お前はダメ」だという決めつけも受け取らない
   上司が自分をコントロールしたいという思惑も受け取らない

   この会社に居られなくなるのでは、という恐怖感も受け取らない

ここまでの思考を、5分以内に行ってしまうのです

方針さえ決まってしまえば、怒られたモヤモヤは、最短で癒されていきます
そして、上司には普通に話しかけてください
怒られたことなどなかったように
反省している様子を見せる必要はありません

そういう訓練をしていけば、今回の経験が活きて、もっともっとあなたらしく働くことができるようになりますよ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?