見出し画像

さよならくるみ

※死に関する記述があります※

苦手な人は閲覧しないでください。

・・・・・・・・・・・・・・・・

我が家のアイドル、
ペットのパンダネズミの
『くるみ(♂)』が、永眠しました。

2年と4ヶ月くらいの生涯でした。

いろいろあった我が家に、
あらたな家族としてきました。

私が世帯主となってから、
哺乳類のペットを飼うのは初めて。

パンダネズミというのは、
あまりみなさん、なじみが
無いかもしれません。

ハムスターみたいなもんですが、
ハムスターの半分以下、
くらいな大きさです。

まぁ、ネズミです。
でも、手に乗せても逃げない。
臆病だから、ぴょん、
と降りることは無いのです。

とはいえ、ほったらかしなら、
たぶん、どっか行ってしまう
でしょうけどね。

パンダネズミを飼うのもはじめて。
飼っていた人に聞きながら。

大きめのプラ製虫カゴ(!)で
飼えるというのと、
鳴かない、小さい、かわいい、
ということで飼い始めました。

手を伸ばしても逃げない、程度の
懐き方(懐いてるのかそれは)でしたが、
家族同然に暮らしてきました。

今年の夏ぐらいから、
だんだんと、毛が薄くなって、
なんか、いろいろ、
具合が悪くなってきて。

ここしばらくは、
ほとんど食べなくなり、
寝てばかりで。

もともと寝てばかりでしたが。

今朝。。。

旅立ちました。。。

今年は、私の父も永眠したのもあり。
(ネズミと一緒にしてはいけない)

死って、あるんだなって。

だからこそ、
生きる、生きてるって、
当たり前じゃないな、って。

健康で、おいしく食事ができて。
普通に過ごせることが、
いかに貴重で、ありがたいことか。

冷たくなった死骸を、
そっと、彼の巣床である
キノコのお家からとりだして。

死とは。
生きるとは。
当たり前ではないが、
当たり前に等しく訪れる。

家族でお別れをしました。
庭に埋めました。

・・・・・・・・・・・・・・

今から。
在りし日の、くるみさんの
カワイイ姿を垂れ流します。。。

元気なころから順に。

寝てる。
水のみ場に手をかけて。
寝てる。

太ってる。。。

やっぱり、寝てる。

エサ入れと、水飲み場の間で。
やっぱり寝てる。

寝てる。
サービスショット。

大好きなエサ。
普段は、小鳥のエサ。
これは、ハムスター用のエサ。

なんか、ハムスター用のエサは、
カロリーが高すぎるらしく、
パンダネズミには与えすぎたら
よくないらしい。

でも、彼は、やっぱりこれがスキで、
もらったら、くわえて、
キノコのお家に持って帰って、
そこでゆっくり時間をかけてカリカリ。

このときは、もう、
我慢できなかったのかどうなのか。
ここで、カリカリしてた。

今現在、私のnoteで、
単体の記事で3000PVを超えていて、
ダントツに一番読まれてる記事。

この記事にも出演してくれた。

くるみのおかげで、
読まれ続けてるのかもしれない。

相変わらず、寝てる。


面白い顔で、寝てる。

水を飲みながら、また寝てる。

なんやてっ!!

(かわいい。。。!!!)

寝てる。

???

キノコの家の上で。
寝てる。。。

大好きなエサ。
ウマい!ウマい!!

寝てる。

丸まって、寝てる。

エサ食べてすぐ、寝てる。

一番効率よく、寝てる。

少し位置を変えて、寝てる。

なぁ んやてへっ

(・・・少し寝ぼけてる??)

飲んでる。

やっぱり寝る。
首、疲れないのか。。???
結構この体勢で寝てたから、
大丈夫だったみたい。

一番最後に残ってる写真。
黒い毛の部分に、白髪が?
混じってるようにも見える。

ずいぶん、我が家族に。
癒しを与え続けてくれた。

安らかに。

ありがとう。



☆追記☆
在りし日のくるみの記事がありました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?