見出し画像

今日も京都て歩いて行こうと 〜長岡宮跡〜

京都在住です。
よく散歩に行きます。
気が向いたとき、
私が訪問した場所を紹介します。

かれこれ、
去年の12月(!)の、
熟成下書き記事です。

コチラの記事↓の、続きといえば続き。

この、向日神社(むこうじんじゃ)の記事。
高校時代の親友も読んでくれて。
あとで、『感動した!』って言ってくれた。

ワイも、人を感動させる記事を、
書くことができるようになったんか。。。

感無量、なわ。。。

というより。
褒められ慣れてないから、
どう反応したらええかわからんわ。。。

えっ 感動した!?
ほんまに??!!

あ、あありがとう〜
ひぃ、や〜、うれしーわぁ〜、、

って、言うだけで、
半笑いなだけやった。。。

ごめんよ。。Ⅿくん。。。
せっかく褒めてくれたのに、
ワイ、変な反応で。。。
そういうとこやねん。。ワイ。。。

と、イイ人見せかけをしたとこで。
(そういうとこもやぞ)

その、紹介した記事の。
向日神社から、東に向かうと。

ナニか、あるよ。。。
??公園??

まぁ、、公園、、やけど?

ん??
なんか、、、
右手奥に、なんか、開けてる??

おおぅ。。。なんてこった、、、

かの伝説の長岡宮跡、
こんなとこにあったんか。。。
しらなんだ。。。

ここなのか、、、

結構、いびつな形で残ってる。
めっちゃ住宅街の真ん中。
残せるだけ残した、って感じ。

こういうのって、いつまでも
残すわけにもいかないし、
残すにしても、どんだけ、
どんな形で残すか難しい。

まぁ、苦肉の策というか、
まぁ、こうなるわな。。。
って感じの。

長岡京について、ばくっと言うと。

大昔。

奈良から、京都に都が遷るとき。
都が遷るってのは、つまり、
天皇の居住場所が移動するってこと。

奈良の平城京と、京都の平安京、
その間の10年だけ、
長岡京ってのがあった。

まぁ、
よほど暇なかたは読んでください。
(言い方)

ここの長岡京を、
京都の中心にしようとしたけど、
なんかいろいろ、具合悪かった。

なんか、『ぬえ』だとか、
魑魅魍魎(ちみもうりょう)だとか、
陰陽師だとかが、対決?活躍??
する、アレですわ。

知らんけど。

なので、なんだかんだで、
平安京へ、今の京都市のほうに、
更に遷都したってワケ。

ほんで、ウグイスも、
鳴くようになったと。

その、いわくつきの、長岡京。

それが、まさに、ここにあった。

そんな、いわゆる、元、都。
それが、ここ、長岡京跡。

住宅街を避けながら、
なんとか確保したってカンジ。

いや、、、

おもいきり、
家、建っとるやないか〜い!!

まぁ、仕方ないですよね。。。

たぶん、この公園新しいから、
整備した方が遅かったんでしょう。

時代が下るにつれて、
こうなるのも必然なんでしょう。

だそうです。(説明放棄)

礎石(そせき)ですって。
まぁ、なんだ。
デカい建物の、土台が見つかった、
そんなとこです。

これね。そせき。

なんか、、、もの悲しいね。

後殿跡、だそうです。(まんまか)

こんな都やったんや!
でっか!!

けど、10年くらいで、
また移転したんや。。。

想像を絶する。。。

おぉ、、、
なんか、神聖な感じがする、、、

宮内庁管理かと思ったら、
向日市(むこうし)管理なのね。
このタイプの看板は、
宮内庁管理かと思ったです。

はい。たしかに。

はい。たしかに。

なんこれ、、、気になる。

ほほう!

宝幢(ほうどう)跡、ですって!!
天皇の権威を表すもの、らしいです。

・・・なんかヤバいやつか・・・
あんまり触れんとこ・・・
それ以上は。。。。

まぁ、歴史としてだけ。
さらっと、触れましょ。
そうしましょ。

宝幢は、七本あり、
青龍・朱雀・白虎・玄武の四神と、
烏・日・月で、七つだそうで。

烏ってのは、たぶん、
ヤタガラスでしょうね。

まぁ、なんしか。

神聖な儀式の場所、
だったみたいですね。

はい。雨が結構降ってました。

現在地、ここです。
ウロウロ、してます。

はい。戻り始めてます。

現在地、ここです。

よこからみたところ。

最初の場所に戻りました。

全天候型デジタルサイネージ。
最近は、こんなんあるんですね。
タッチパネルになってます。

なんの盛り上がりもなく、
終了です。

なるほど、熟成下書きに、
甘んじていた意味がわかります。
(だれのせいや)

今となって、やっと、
記事になりました。

なんか、やらなやらなとか、
ちゃんと紹介せな、とか、
思いすぎたら、記事にできない。

もう、こんな感じで紹介して、
自分の気になったとこだけ、
自分の目線の範囲だけで、
ばくっっ!!と説明する。

それだけでも、ええんかな。
そう、思いました。

だって、ここまでだけでも、
もう、1,600文字になってます。

そんな感じで、
ええんでしょうね。。。

おまけ。

公園にあった、子供用の遊具。

なんやろ、、、イモムシか??

これは。。

絶対、おもろい顔しとるやつや!!

どんな顔、してるんやろ。。。

普通に☺こんなんか?
それとも、こんな😆か??
いやいや、、😜かな??


さて!

正解は!!


ドルドルドルドル、、、


はいっ!!

ないんかい!
顔、、

ないんかい!!

おちまい。

おちり。ぷう〜




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?