見出し画像

今日も京都て歩いて行こうと 〜先斗(ぽんと)町 薬膳カレー〜

京都在住です。
よく散歩に行きます。
気が向いたとき、
私が訪問した場所を紹介します。

今回、お休みだったので、
ぶらぶら京都をあるいて来ました。
お昼ご飯ネタです。

夜の繁華街で、古くから有名な、
京都の先斗(ぽんと)町あたりですが、
今回は昼間に四条河原町周辺から、
ぶらぶらと。

素敵な、路地の奥にある『薬膳カレー』。
まさに、隠れ家的なお店です。

場所は、四条木屋町を、
少し北に上がって、三条通りまでは
行かないで、途中の路地を右に入ります。

ここです。

画像1

この、抜け道のような、
狭い路地はたくさんあります。

昔から頑張ってるお店も、
しょっちゅう入れ替わるお店も、
いろいろたくさんあります。

たまに、酔っ払って、この周辺を
徘徊することはありますが、昼間に、
ちゃんとこうしてお店に行くのは
初めてかも。

昼間から営業してて、京都で一番の
繁華街である、四条河原町から近くて、
こんなにおいしくて、しかも
お値段以上の価値がある。
(これ重要!)

ここ、『薬膳カレー』さんは、おススメです!

初めてなんで、オーソドックスな、
チキンカレーを注文。

画像2


500円。税込み。(税込みはデカい)
私は、100円プラスの、
大盛を注文しました。それでも600円!

この界隈では破格!?
盛り付けがオサレ。

写真ではわかりにくいですが、
深さがかなりあるので、
ボリュームもしっかり。

私、まぁまぁ腹ペコ大食いなんですが、
食べ応えは十分でした。

カレーにありがちな、いかにもって
感じではなく、ちゃんと作っておられる
感じがすごくしました。

他に、ビーフカレー(それでも600円)とか、
色々と美味しそうなカレーがありました。
この近くに来られたら、
ぜひおすすめしたいお店です!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?