見出し画像

やきやきにっき 15

やきやきにっきです。

自宅の庭で、七輪の炭火で、
ただ焼く。焼いて食べる。
だけの話です。

なんだかんだで、その15。

なんで、こんな記事、
読んでくれる人がいるんでしょう。

我ながら、分からん。。。

こんな、見ず知らずのおっさんが、
自宅の庭で、七輪で、ただ焼く。
焼いて、勝手に喰ってるだけ。

そんな写真見て、
そんな記事を読んで、
何が面白いんでしょう・・・・

謎や。謎だらけや。。。

よう、わからん。。。

友人に、聞いてみたんです。
数少ない、リアルの友人に。
その友人は、私も、私のnoteも、
知ってくれてる。

彼が言うには、シンプルさがいいって。

何の料理もせず、ただ焼くだけ。
自分も料理ができないし、
焼くだけってのが、シンプルでいい、と。

タイを、ガーン!!と焼くだけ、
ってのが、笑える、と。
何も考えなくて見れるから、
とのこと。

ん~、、、そうなのか。

なんか、わかったような、
わからんような。

まぁ、ええか。
見てもらって、喜んでくれるなら。

実際、15本目の記事ですが、
(実は16本目だったのが発覚)
これまでは、しり上がりに、
読んでもらってる。

まぁ、ええか。

スキ0か、PV激減するまでは、
続けたらええでしょうね。

気にしない、気にしない。

ってことで。

まずは、炭セットぉ!
(急やな)

着火ぁ!かくにぃ~ん!!
(うるさい)

今回の記事。
だいぶ、出遅れてて。

というのも、なんだか、いろいろ、
写真ばっかり溜まってて。
記事にするのが追いついてない。

越年☆撮り溜め☆記事の、
た・れ・な・が・し。
(言いたいだけ)

しばらくは、おつきあい、
いただきますよっ!!っと!!
(うっとしい)

まずはにんじんっ いけっ

やきやきっ

やきやきっ

やっぱり、かたいっ

ウインナーっ
今回は、ええやつよ。

〇藤ハムの、〇製屋ウィンナー!!
いやもう、全然違うね!!
いつもの、安っすいウインナーとは。

味が違う!!

だけど。。。
脂も、多い!!
すんごい、脂!!!
うまみは、脂からもあるけど。

焼けっ
どうよっ この、色目!!
全然違うっ

いつもの、安いウインナーと、
なにもかも。
ウマい!!まじで、ウマい!!

焼ける

残りの、にんじんっ

負けたっ

レンジで、チン、
しちゃいました。。。

だって。カタイんだもん。。

レンジでチン、したら、
そら、焼けるのも早いし、
いいのは、わかりますよ?

けど、レンジで先にやっちゃうんなら、
もう、レンジでええやん???
レンジで、調理、できるんやから。
熱通して、食べれるんやし。

だ っ た ら ! !
す み で
や く ひ つ よ う ! !
な い や ん か い さ ぁ ! !
(行長活用:いっき82さん)

てな具合でさぁ。。。
思うワケ、ですよ。

なので、レンジを使うのは、
まぁ言うたら、邪道。
いわば、負け、じゃないかと。
(???)

そう、思うわけですよ。

レンジると(レンジで加熱すること)、
水分が出る。

それを焼くと、
こんな感じになります。

やっぱこっちか~。。。

ウマいのは、ウマい!!
甘くて。間違いない!!

もう、ええか~。。。
レンジ、使っていこか~。。。
(根性なしか)

炎はこのくらい。

かなり、イイ感じです。
今回、結構、焼くのが多いですが。

実は、やっと、公式になったんです!!

まぁ、我が家での話ですが。

いままでは、私が一人のときに、
好き勝手に焼いてて、
なんとなく残して、家族も食べる、
そんな感じやったんですが。

今回は、
『晩飯のおかずを焼いてくれ』
という、ご主人様(妻)からの、
下知(命令)を、いただきました!!

へへぇ~!!!
ありがたき、しあわせニャ~!!

これは、つまりですよ。

我が家の内部で、ついに、やきやきが、
市民権を得たというか。

公式認定、されたに違いありません!!
(そうか??)

なのでっ

晩御飯のおかずっ
焼くよっ

メイン、ほっけ。
晩ごはんには、ふさわしい。

なんか、画像が微妙に、さっきから、
ブレてんねんなぁ。。。
(酔ってるか寒いか技術か)

イオン系列の火曜市で、
小さいほっけですが、なんと、
4匹で298円!!

これは。。。これで。。
すばらしい。。。!!
ありがとう!イオン!!

無理しないで。

二匹づつ、焼きます。
小さいので、頑張ったら、、、
四匹、いっぺんに。。。

いや、無理か。
安全に、いきましょうぃ。

今まで、何度も失敗したから。
(学習能力アリ)

焼けっ

焦げてな~い 焦げてな~い

焼けっ

イイ感じ、じゃないですか!!

旨そう。。。
喰いたい。。。今すぐに。。。
ウマいねん。。。
炭で焼いたら。。。

残り二匹も、焼き焼きっ

焦げてないっ

いやぁ。。。
やっぱ、ええかんじ、やな。

アンタ、ええなぁ。。。
やっぱ、ええなぁ。。。
(誰や)

まだまだよ。。

なんせ、公認だからね。。。

ブリのアラ。

塩して置いとくのと、
水洗い、拭き取りが、
なんせめんどくさい。

生魚って、焼くの、メンドクサイ。

でも、映えるし、何より、ウマい!!

けど、塩したり、洗ったり、
やっぱりメンドクサイ。。。。

そやけど、せんかったら、
魚くさいやろしなぁ、、、
やっぱり、焼くからには。

そのへんは、ちゃんとしないと!!

焼きっ

いやぁ。。ええ感じ、ですなぁ。

たまらず味見。。。

くはぁ〜!!
ウマい!!めちゃめちゃ、ウマい!!

やっぱり、魚、ウマいなぁ。。。

こーん。

謎のタレ。テツヲ特製。

これが、
ベストショットやね。

絵になるなぁ。
コーン、1本。

こいつぁ、とられましたね。
(やっぱり1月って寒いですね)


※追記※
この前の記事はコチラ↓

この次の記事はコチラ↓




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?